見出し画像

メジカの魚粉

気になる肥料を発見

私が住む高知県四万十町よりもさらに西にある土佐清水市。ここは日本一の宗田節の産地なようで。
宗田節とはソウダガツオ(メジカ)からつくられた魚の節のことで鰹節よりコクのある出汁が出るそう。
メジカは足が早く(鮮度が落ちるのが早い)生で食べるのには向かないらしい。

ただ四万十町の隣町の中土佐町の久礼大正市場では8月中旬から1カ月くらい?でメジカの新子が食べれるんだけど、これが最高なんだよな笑

そんな宗田節加工業者のヤマアさんが作られた肥料。

アミノ酸とリン酸が豊富に含まれている魚粉は良さ宗田。そうだ節だし。

……

試してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?