見出し画像

年内辞める確率ラスト日記

今年の1月に〝辞める確率90%〟と書いて約1年が経ちました。

一応あの時こう書きました。



我ながらぼんやりした表現でどうなったら辞めるのか続けるのかよくわかりません。

まあ結果から言いますと年内辞める確率は0%になりました。

辞めません。

現在の活動状況と当時の活動状況を比較したかったのですが子供が出来て生活が一変したので比べようがないというのが正直なところです。

だったら意欲とか続けたいかで決めるしかないと思い完全に辞めない方に舵を切りました。

今年は子供が出来て、それでも続けたいか自分の気持ちを知るいい一年でした。

絶対的に就職するべきなんでしょうが、やっぱりお笑いやってる時と子供といる時ぐらいしか楽しみがないので、その2本柱で今後やっていこうと思います。

本当はですよ。本当は現状を変えるとか言ってM-1やキングオブコントで結果を出して〝勝ち進んだので続けます〟の一言だけnoteに書いて【辞める確率日記】を終えたかったですよ。

まあそんな上手いことも行かず、なんともふわっとした辞める確率日記の終了となりました。



気合いやら気持ちだけではどうにもならない事を再確認できたり、大事な舞台はどういう気持ちで臨んだらいいか、開き直る事の大切さなど

とりあえずこれを書いた事でいろいろ発見出来たのが収穫でした。

まあこんなん書いておいて来年にはどうなっているかわかりませんが。


という事で【年内辞める確率日記】は

0%となったところで辞めさせてもらいます。

どうもありがとうございました。


年内辞める確率 0%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?