通関士という資格

そろそろ通関士の勉強を始めている方もいると思うので少し自分なりに通関士資格の紹介を!

貿易・物流業界で働いているなら1度は聞いたことあると思いますが、
通関士という国家資格があります。
貿易系では唯一の国家資格らしいです。

通関は海外から貨物が来たり、海外に貨物を持って行く場合に、役所に申請して税金の支払いや貨物の検査等を受けなければなりません。
その手続きを通関といい、その業務を企業等のかわりに行っているのが通関業者になります。

税関に申告するために必要な資格が通関士になります。
法律やら税金やらいろいろ覚えることは非常に大変ですが合格できればその何倍もの嬉しいことが待っているはずです。

しかし、年に1度しか受験チャンスがなく合格率も10%~20%と低いです。
また通関は今後人がやる仕事ではなくなるのではないかと言われてます…
通関業者や物流業界で働いているなら取っておいて損はないと思いますが、一生飯が食っていけるかというとどうでしょうか…