見出し画像

『ふわっとミラクルradio』 #39 【望みどおりにいかなくてもいい】

第三十九回目の放送になります。

stand.fmに書いた記事を転載して お手軽に更新しようと思っていたら ともかくアップすること優先で何も書いていませんでした笑。

さすが俺w(良い落とし穴掘ってる!)

この日も青空のスタジオで寝転がりなが配信していたようです。

そして 太陽が眩しいらしいです!笑

眩しい太陽のもとで迷いについて話をしているみたいです。

セルフ解説はここまでにして笑。

自分の思うような理想の自分になったり 自分の思うような成功を手にするすることは はたして本当に幸せなんだろうか?ということを話しました。

思っているように上手くいくことが本当に良いのか?ってことですね。

自分の思っているようには上手くいっていないけれど 自分が想像していたカタチとは別のカタチで自分の望みが叶うことって 僕はたくさんあるんじゃないかな〜ということを普段から思っています。

この願望はこういう風に叶ってほしいとか。この願望はこうでないと叶わない。という思い込みだとか。

そういうことを手放していこうと思っています。

願望に対してこう叶わなければと『こだわり』を手放すという話。

それと自分自身のもつ『こうでないと!』というこだわりをゆるめていこうと思った話をパートナーとの出来事に触れながら話をしました。

僕はこだわりは素敵なものだと考えていますが 僕の場合は自分のこだわりが自分自身を苦しめている。そんな氣がしたのです。

なので こだわりについて 少しずつ ゆるめていくのも良いのかもな〜と思い 違うアイデアや考えを自分の中に取り入れてみる。ということをやっていこうと思っています。

また この結果や過程について ラジオやnoteでブログ記事として書いていこうと思っています。

追伸

15分以降くらいから声が遠くなっています。最後まで遠いままなので音声を上げていただいても大丈夫ですが 次になにか聞くときに上げた音声を下げることをお忘れないようお願いします笑(そう言いながらこれを書いている自分が自爆したことをここにお伝えさせていただきますw)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?