見出し画像

『ふわっとミラクルradio』#22【心の声を聴く/今もう完璧】

https://stand.fm/episodes/616deb1531002e0006191849

今回は第二十ニ回目の放送になります。

このラジオ放送でも何度も話をしている『Jin佐伯仁志(心屋仁之助)』さんが全国ツアーをされていて関西でもツアーが組まれていて

京都・大阪でもツアーがあるので12月の京都のライブに参加することにしました。

パートナーは僕よりも前から仁さんのことを知っていて 自分のことに向き合い始めるタイミングで仁さんのことを知ったようでした。

パートナーは現在タロットカード・オラクルカードそして直感を使って リーディングした内容をお客さんに伝えるという仕事をしています。

仕事と書きましたが 楽しそうにしているので仕事だと思えないときもありますし 好きなことでも産みの苦しみのようなモノを感じるときもあるようです。

最近は以前よりもさらにエネルギーが軽くなったようで よりラクに占いを楽しんでいるようです。

Dancing in the Rain!

これがパートナーのブログなのですが 以前は紹介するのが売り込んでいるように感じられて 紹介するのを避けていたのですが 自分でも好きなブログなので紹介しようと思った次第です。

妻との馴れ初めを少しお話しすると もともとは僕がパートナーのブログを見つけて そこからコメントをしたことがキッカケにパートナーとの縁が始まったのでした。

妻がブログを書いてくれていなかったなら こうしたカタチでは出会えなかったですね。

まぁそれでもきっと他のカタチで縁があったのでしょうけど笑。

今回はラジオ放送のタイトルに心の声を聴く/今もう完璧と副題を添えたのですが 心の声を聴くと言うのは何度もパートナーに言われていたことでした。

パートナーと出会った頃は色々な本を読んだり ブログを読んだり 節操なく情報を集めまわっていたのでしょう(今もそうかも知れませんが笑)

自分の外側に答えを探そうとしていたのでした。自分の内側に答えがあるのなら どれだけ外側に探しても見つからないのは道理ですね笑。

そんな私でしたが最近ようやく情報を入れても いったん自分の『内側の感覚と照らし合わせる』ということを覚えました。

どんなに素晴らしい人であろうと自分が好きな人だとしても自分が納得していない。違和感を感じる。そういった情報に関しては違和感を無視しないですぐに判断しないようにしています。

その情報が自分にとって好ましいモノであっても すぐに受け入れられないこともあると思います。

それは人それぞれにタイミングがあり 自分が必要なタイミングで必要な情報がやってくるようになっているのでしょう。

なので あまり焦らないようにしています。

焦っているときはやはりあたふたしますが 以前よりずっとラクに焦っている自分を笑えるようになりました。

自分って 慌てる『いきもの』なんだ。
そんな風に自分のことを観ています。
そうすると少しずつ慌てている自分が可笑しくなってくるのです。

そう出来ないときも もちろんあります。
そんなときはそんな時でいいのだと思います。

それで完璧なのだと思います。

完璧とはなんでもこなせるようになることではなく『もうすでに完璧であることを知ること』
そしてそのような自分として生きること。

このことなのだと感じています。

完璧な自分が完璧な自分として さらに拡がっていく。なにかを望むとき 宇宙にはそれが用意され 自分という存在が拡がり 自分という存在が拡がることで宇宙もまた拡がっていく。

そんな風に感じています。

自分自身も恐れや不安を感じつつ そちらの方向へ進んでいるように思います。

今回もラジオで放送した内容以外のことも書きましたが ラジオとあわせて よろしくお願いします✨笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?