note_tama

言葉と文字と媒体と…

note_tama

言葉と文字と媒体と…

最近の記事

文覚上人と西行法師

『井蛙抄』より 著者は吉田兼好の友人だった歌人僧頓阿 西行法師晩年のこと。 東大寺勧進のため、二度目の陸奥への行脚から帰り洛西嵯峨に草庵を結んだ西行法師は、落ち着いた日々を過ごしていた。 そのころの西行の詠んだ歌。 嵯峨にすみけるに、たはぶれ歌とて人々よみけるに 高尾寺 あはれなりつる つとめかな やすらひ花と 鼓うつなり(聞書集一七一) 高尾寺(神護寺)で行われる法華会は誠に情趣深いものだなあ。「やすらひ花」とはやしたてて、鼓を打つ音が優雅に聞こえてくるよ。 一方、

    • 神戸人形

      ※神戸人形が誕生したのは明治中期から後期にかけてのこと。淡路の人形師によって創始されたといわれてきましたが、決定付ける資料はなく、古作品にみられる商標や神戸市で人生を過ごされた個人の随筆集などを手がかりに考えると、古い作者は、神戸長田の「野口百鬼堂」あるいは神戸の長田人者の参道筋で商店を営んでいた通称”長田の春さん”なる人物と考えられています。 ※昭和初期には年間1万個を量産した「小田太四郎(おだたしろう)商店」が約60種類の人形をカタログ販売し、昭和天皇にも献上しました。こ

      • 「増税メガネ」生成から拡散まで

        2023年11月21日キャプチャ 毒舌あだ名メーカー https://shindanmaker.com/429547 https://twitter.com/Chatherine_bot/status/1607155242541678592 2023年11月21日キャプチャ

        • あなたは Line Caster

          あなたは Line Caster FMの radio girl あなたは News Lineを読む 冷静に読む 楽しいことも、悲しいことも、同じトーンで 聞いている人へ、間違いなく届きますように あなたは Line Caster あこがれの radio girl あなたは Garage Lineを読む 少し明るく読む 行ったことのない場所も多いけれど 聞いている人の、安全運転が続きますように あなたは Line Caster 耳慣れた radio girl あなたは

          中秋の名月は満月ではない。

          今年2023年の中秋の名月が満月だぁ~~、と喜んでいる筋があるので、中秋の名月が三日月のこともあるのか、と調べてみたら、何のことはない、最大で2日程度満月(月の望)が後にずれる、といった程度の事であるので、そのずれぐわいを上げておきます。 【参考にしました】国立天文台暦Wiki「名月必ずしも満月ならず」

          中秋の名月は満月ではない。

          阪神電鉄 『焼屋敷踏切跡』

          やけ しき 阪神電鉄 『焼屋敷踏切跡』 明治三十八年(一九〇五年)四月、阪神電気鉄道 が開業しました。その後、昭和の時代よりこの地は、焼屋敷踏切として利用されてきました。 焼屋敷踏切は、平成二十九年(二〇一七年)三月、阪神電気鉄道本線連続立体交差事業による鉄道の高架化に伴い、長年の歴史に幕を閉じました。 踏切があったころの映像はYouTubeのこちら ~『焼屋敷』の由来~ 平安時代の末期、小松町に平清盛の嫡男、重盛 の館があったとされています。 一一七九年、重盛は病により

          阪神電鉄 『焼屋敷踏切跡』

          西行於高野奥造人事に出てくる人

          西住上人西住は、西行がつねに「同行に侍りける上人」と呼び、文字通り形影相伴う仲だった。 夏、熊野へまゐりけるに、岩田と申す所に涼みて下向しけるに、人につけて京へ、西住上人のもとへつかはしける 松が根の岩田の岸の夕涼み 君があれなと思ほゆるかな このいかにもやさしい調べからは、ほとんど異性への愛情にも似た濃密な友情がうかがわれる。 高野の奥の院の橋の上にて、月明かりければ、もろともに眺めあかして、その ころ西住上人京へ出でにけり。その夜の月忘れがたくて、又同じ橋の月のこ

          西行於高野奥造人事に出てくる人

          松尾芭蕉と似雲。西行法師を募った二人のすれ違い。大阪府 南河内郡 河南町 弘川寺

          松尾芭蕉(まつおばしょう)は、1644(寛永21)年に伊賀の国に生まれ、1694(元禄7)年に大坂南久太郎町で死去する。似雲(じうん)は1673(寛文13)年に安芸国に生まれる。芭蕉がまだその俳号を称せず、江戸に住んでいた頃である。ともに西行法師を募っていた二人である。 芭蕉は、西行法師を想い、旅をしながら歌を詠むというライフスタイルを求めて、まず、『野ざらし紀行』の旅に出る。東海道を西へ向かい、伊賀・大和・吉野・山城・美濃・尾張・甲斐を廻った。再び伊賀に入って越年すると、

          松尾芭蕉と似雲。西行法師を募った二人のすれ違い。大阪府 南河内郡 河南町 弘川寺

          マイナポータルで取得できる「私の情報」一覧

          健康・医療1.       健康保険証情報 保険者名、被保険者証記号・番号・枝番等の健康保険証の情報 2.       医療費通知情報 医療機関等を受診し、医療機関等で支払った医療費の情報 3.       予防接種 自治体が保有する予防接種の実施に関する情報(四種混合、BCG、日本脳炎等) 4.       診療・薬剤情報 医療機関・薬局における診療やお薬・処方・調剤の情報(ジェネリック薬品による削減可能額も確認できます) 5.       健康診断・検診情

          マイナポータルで取得できる「私の情報」一覧

          ものがたり「西行於高野奥造人事」反魂の秘術

          『撰集抄』五巻十五話 高野山の奥に住んでいたころ、月がきれいな夜には、友だちの西住さんと一緒に奥の院の橋に行って、月が出るのを待ちました。でもある時、西住さんは「都に用事があるから」と言って、私を残して京へ行ってしまいました。 一人になると、なんとなく寂しくなりました。一緒に花や月を見て話をした友だちが恋しくなりました。そんなとき、ふと鬼が人の骨を集めて人間を作る話を思い出し、私も人間を作ってみようと思い立ちました。 信頼できる人から人間を造る方法を教えてもらっていたの

          ものがたり「西行於高野奥造人事」反魂の秘術

          牧野富太郎を救った新聞記事

          NHKの朝ドラ「らんまん」でにわかに盛り上がっている(?)牧野富太郎は、54歳で極貧の時、自らの植物標本を海外に売り飛ばそうとしていた。 それを聞きつけた大阪朝日新聞は牧野博士の窮乏を記事として紙面に上げ、それに呼応した、神戸の大金持ちの池長孟(当時京都大学学生25歳)が三万円(大正時代1円が今の4千円というので、今なら1億2千万)で買い取ったと伝わる。 今日はその大阪朝日新聞の記事の写真を見ることができたので、ここの転記する 大日本植物志、日本植物調説其の他多くの優れ

          牧野富太郎を救った新聞記事

          ChatGPTに共通テストを解かせてみたらすごいというので、やってみた。

          英語の点数がいいのはあたりまえやろ と思ったので、試験の実物を見に行ったら、英語(リーディング)の質問は下のような構造になっている。 各大問? 共通一次試験すら受けたことがないおじさんには、この言葉はわかりません。 そして、「解答番号 1 ~ 48 にあてはまるものとして 最も適当な選択肢」 と書かれても、問1には[1]という数字が四角で囲まれているだけで、この1が解答番号であり、その下に並べられた1から4をつけられた単語が選択肢である、という理解は、日本人でも、多分相当

          ChatGPTに共通テストを解かせてみたらすごいというので、やってみた。

          GPT-4に本願寺派で話題になっていることを聞いてみた。その2

          宗教を 1、信仰対象との一体感 2、歴代の宗主と今の宗主への尊敬 3、信じることへの心の変化 という3点の観点から以下の文章を評価してください。 南無なも阿弥あみ陀だ仏ぶつ 「われにまかせよ そのまま救すくう」の 弥陀みだのよび声ごえ 私わたしの煩悩ぼんのうと仏ほとけのさとりは 本来ほんらい一ひとつゆえ 「そのまま救すくう」が 弥陀みだのよび声ごえ ありがとう といただいて この愚身みをまかす このままで 救すくい取とられる 自じ然ねんの浄じょう土ど 仏ぶっ恩とん報

          GPT-4に本願寺派で話題になっていることを聞いてみた。その2

          GPT-4に本願寺派で話題になっていることを聞いてみた。

          浄土真宗の教えについて対話できますか? もちろん、浄土真宗についてお話しすることができます。浄土真宗は、日本の仏教の一派で、親鸞(1173-1262)によって創設されました。親鸞は、浄土宗の法然の弟子であり、法然の教えをさらに発展させる形で浄土真宗を立ち上げました。 浄土真宗の中心的な教えは、「信心」と「念仏」です。信心とは、阿弥陀仏が救済を約束した浄土に生まれ変わることを信じる心のことを指します。念仏とは、「南無阿弥陀仏」(Namu Amida Butsu)と唱えること

          GPT-4に本願寺派で話題になっていることを聞いてみた。

          コカ・コーラの「本物の魔法を作ろう」キャンペーンは心理学をどのように応用していますか?

          参考→https://note.com/tokuriki/n/nede5a7785e05 How does Coca-Cola's 'create real magic' campaign apply psychology? Coca-Cola's "Create Real Magic" campaign applies psychology in several ways to effectively engage with their target audience

          コカ・コーラの「本物の魔法を作ろう」キャンペーンは心理学をどのように応用していますか?

          間接照明一考

          部屋の間接照明について考えます 間接照明で暮らすのやはり落ち着きますねぇ

          間接照明一考