見出し画像

はてなブログ「サイトの停止または利用不可」アドセンス攻略法(無料版でもOK)

「サイトの停止または利用不可」は運なんかじゃなかった!

ブログがキチンとしていれば、すぐに解決できます✨

実績!☞ 公開2週間で6名の方が合格しました✨
その内、無料版の方がなんと4名もいます


こんにちは、りんです。

「はてなブログ」でブログを開設している方のほとんどが、何らかの理由で、アドセンス審査に苦労しています。

ブログ内容を見ると落ちる理由がないブログでさえ、何回も落ちています。

私も、「はてなブログ」でブログを2つ開設しましたが、その2つとも落ちまくっていました。

手の打ちようがなく、ココナラで「アドセンス合格手伝い」で出品されていたサービスを購入しましたが、そのどちらからも、「ワードプレスにすれば受かる」と言われる始末。

ただ、それだけでは、一般的に言われていることなので、どうにかできないかと色々と検証した結果、ある仮説にたどり着きました。

そして、実行してみると、意外にその仮説が合っている事に気が付き、今回のこのnoteを作成するきっかけになりました。


ちなみに、2022年5月現在、アドセンスでは月4桁、アフィリエイトでは月5桁収益を上げています。

はてなブログでの収益化については下記で詳しく記載しています。


◆ネットで出回っている対処法(解決法)は、たまたま運が良かっただけ・・・

次章で私のアドセンスとの格闘の経緯(日々)をお話しますが、私もネットで言われている様々な解決法をいろいろと試しました。

その結果は・・・

全滅でした。

私が試したネットで言われている解決法は、

・コンソールに登録してサイトマップに送信する(これは当たり前のことです)
・アフィリエイト広告を外す
・Googleのコードをサイドバーや記事ごとに挿入する
・意味のない記事や健康や病気などに関する記事を下書きに戻す(または削除する)
・2週間ほど間を空けて再申請する

などです。でも私は受かりませんでした。

では、「なぜ、これで合格した人がいるのか?」それは、それこそ運が良かったの一言です。

私が、これからこのnoteでお伝えすることが「たまたま整った」だけです。
(そういった意味では「運」は否定できないとは思いますが・・・)

このnoteでは、その「運」を引き寄せるノウハウが書かれています。

ちなみに私のブログは、アフィリエイト広告ばかりのブログです。

だって、ブログを開設した理由が、「アフィリエイトをする」そのものですから・・・。

そして、アドセンスのコードは1つしか貼っていません。

後にご紹介する人は、「病気」を題材にしてもなお、アドセンスに合格されています。

どうですか?

このことからも、ネットで出回っている情報を一生懸命に頑張って作業しても受からないことが証明されます。

このnoteを今読んで下さっている皆さんは、その運を待つのもいいでしょう。

ただ、私やこれからご紹介する方たちのように、その「運」がなかなか訪れず、時間ばかり経過する可能性もあります。

無駄な努力はしないでくださいね。

無駄な努力とお金を、私自身が一番払ったので、心底、そう思います。

もし、その時間を少しでも短縮したいと思われているのなら、ぜひ、noteを試してみてください。

◆アドセンスとの格闘の経緯

死闘

まずは、私とアドセンスとの格闘の経緯を簡単に・・・

<2020.5.初旬> 
「はてなブログ」で初めてのブログを開設

それがこちらのブログです👇(アフィリエイトばかりです)

<2020.6.初旬> 
アドセンス申請
この後、様々な理由でアドセンスに落る 
ココナラでコンサルを受けるも状況変わらず
<2020.7.中旬> 
落ちる⇒再申請の日々
<2020.8.17>  
ネットで調べた改善策を試すも、落ちまくるので、やけになり、ブログを元の状態に戻す。(アフィリエイト広告を貼り、下書きに戻した記事を復活させる)
その後も落ちては再申請の日々
そしてついに、何の改善もしないまま合格!
(落ちた回数なんと20回以上)
<2020.9.初旬>
「はてなブログ」で2つ目のブログを開設
<2020.9.中旬>
アドセンスに申請するも、またも落ちまくる
この頃、Googleサーチコンソールでサイトマップされていたものが「0」になってしまう怪奇現象に悩まされる
<2020.10.初旬>
Google検索しまくり格闘の日々⇒アドセンス合格

◆【重要】このnoteで攻略できる内容

攻略-min

このnoteで攻略できる内容は以下の通りです。

「サイトの停止または利用不可」からの脱出

つまりは、この後、「複製されてたコンテンツ」や「価値の低い広告枠」などの理由で落ちることもあるということです。

これらの理由で落ちるということは、今回ご紹介する範囲外の原因が考えられる為、このnoteに書かれていることを実行したとしても合格できません。

今回、このnoteを執筆するにあたって、「サイトの停止または利用不可」で落ち続けている6名の方に、モニターをお願いしましました。

なお、モニターをお願いした方の条件は以下のとおりです。

条件

その他に、「お問い合わせフォーム」を設置していること

モニターをお願いした方は、みなさん合格されましたが、すべての方が合格できるという保証はできませんのでご了承下さい。


◆「サイトの停止または利用不可」から解放された方々のよろこびの声

画像18

コメントをいただいた順で、ご紹介します。

また、モニターの皆さんのご厚意で、一緒にブログも掲載させていただくことができました。

今回ご紹介する方々(モニターになってくださった方々)は、本来であれば、余裕でアドセンスに合格できるはずの方たちです。

お恥ずかしながら、私のブログよりも内容濃いです(笑)

「このブログでアドセンス合格できるかな?」、「アドセンスの合格の秘訣が知りたい」、「プロフィールやプライバシーポリシーってどこら辺に設置すればいいの?」と、アドセンス審査に不安に思われている方のヒントになると思います。

是非、参考にしてみてください。

・kknsさん(はてなドメイン・無料版)

【注意】kknsさんはこのnoteを執筆するはるか以前に合格しています

つまりは、このnoteとなんのかかわりもありません・・・。

では、なぜご紹介したかというと、病気カテゴリーでもアドセンスに受かっているからです。

今回ご紹介する方にもう一人、病気カテゴリーの方もいらっしゃいますが、その方もアドセンスに受かってます。

ですから、「○○だから絶対だめだ」と決めつけず、是非、挑戦してみてください。

kknsさんのオススメの記事  👇(ご利益がありますように・・・)


・よしきさん(はてなドメイン・無料版)

<頂いたコメント>
グーグルアドセンスの申請を23回したけど、審査の対象にもなりませんでした。
あきらめていたところ、このnoteを紹介していただき、内容を見るとこれならいけると思い、チャレンジしてみました。
その結果審査をクリアーできました。
グーグルアドセンスの審査をクリアーできたのはこのnoteのおかげです。


・てらさん(はてなドメイン・無料版)

<頂いたコメント>
無料はてなブログで申請していましたが、数日後には「サイトの利用停止」でGoogleさんからお断りメールが…
いろいろ調べましたが無料はてなは「相性が悪い」とか、「運次第」とかいわれながら、5回ほど残念な結果に…
そんな時にりんさんに教えてもらったnoteで見事一発合格!
これからバリバリ稼ぎたいと思います。
りんさん、ありがとうございました!


・あおさん(独自ドメイン)

<頂いたコメント>
私のブログはいわゆるYMYLというGoogleの検索品質評価ガイドラインの「健康」に該当するブログで、ぶっちゃけアドセンスに受かりにくいカテゴリーです。
かれこれ40回以上の申請を繰り返し、もう無理でしょうと思っておりました。しかし、ある時期からアドセンスの不合格の理由が「サイトの停止または利用不可」ばかりになりました。そんな時、ダメもとでりんさんのnoteを試したところ、まさかの合格。
諦めていたので、とてもうれしかったです。ありがとうございました。


・るいさん(はてなドメイン・有料版)

<頂いたコメント>
5回以上も「サイトの停止または利用不可」に悩まされていましたが、このnoteに出会い、6記事でアドセンスに合格することができました。


・あどふろさん(はてなドメイン・無料版)

<頂いたコメント>
私は2020年5月に無料はてなブログを開設してから30回ほど申請していましたが一向に合格する気配がありませんでした。
さらに最初は「サイトの停止または利用不可」で審査落ちしていたのですが、時間が経つにつれて「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」「コンテンツ量が不十分なサイト」へ審査落ちの文言が変わり、記事が悪いのかと修正するも「サイトの停止または利用不可」へ逆戻りするという謎のループ現象が起こっていました。
最後はただただ意地になり、お断りメールが届いては申請、届いては申請を繰り返し、ストーカーのように繰り返していました。
無料のはてなブログだから、やっぱり難しいのかなと諦めかけていたのですが、りんさんに声をかけてもらいサポートをして頂いたところ、なんと合格することができました。
とても嬉しかったのと同時に、記事の内容が悪かったのではないことが分かり、WEBライターとして自信を取り戻せたような気がします。
本当にありがとうございました!!


◆【重要】このnoteを購入するにあたっての再確認事項

申し訳ございません。

これから先は有料とさせていただきます。

料金は、段階的に上がります。

2021年7月15日からは、3,000円と設定しています。

もし、悩まれているようであれば、早めのご購入をおすすめいたします。

【注意!】このnoteをご購入される方は、以下の事項を確認し、ご了承頂いたこととします。

・あくまでも「サイトの停止または利用不可」の解消が目的
・「サイトの停止または利用不可」の解消がされないこともある
・それ以外の理由での審査落ちには対応していない

また、このnoteは著作権法で保護された著作物です。

いかなる場合もこのnoteより知り得た情報の全部または一部を複製・転用・流用・転売する事を禁じます。

このnoteをご購入された場合は、上記件をご了承いただいたものとしますので、よく確認の上、ご購入下さい。


ここから先は

4,875字 / 18画像

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?