見出し画像

【第五話】お稽古場の爆速DX|しがない勤め人、国立文楽劇場で藤娘を舞う

新型コロナで加速するDX(デジタルトランスフォーメーション)の波はお稽古場にもやってきた

おっしょはんは、タダでは起きない。
おっしょはんは、用意周到。

早い時点で新型コロナ自粛はそうとう長引くと予測したおっしょはん、
着々と準備されていたのは・・・

オンライン稽古。

動画流布は御法度な弊流派において、
(youtubeにあがっていようものなら速攻削除。き、キビシーッ・・・)
おっしょはん、準備にはさぞやご苦労があったことであろう。

(ちなみに2020年5月、ご宗家公式チャンネルが誕生!コペルニクス的転回!)

おっしょはん、機材をあれやこれや取り寄せ、
リモートツールもあれこれ調べて
テストテストテスト・・・

そして2020年4月。
緊急事態宣言発出されるや否や、満を持して(こんなことで満を侍したくはないが)フルオンライン稽古開始。

画像1

↑「オンライン稽古の準備ができましたよー」とお稽古場LINEグループに届いた写真。手前左右の四角い一対はライトだそうです。白い壁で、天窓もあるのでおっしょはんの画像はめちゃ明るくてきれい!

オンラインレッスン専用ホームページまで作られた。

大師匠(おっしょはんの師匠)からは
「オンライン稽古、大いに結構。お稽古は止めたらあかん。どんどんやりなはれ!」
とお言葉をいただいたそうで。

( ´ー`)。оO(大師匠は先の大戦中、目の前に焼夷弾が落ちるような中、頭からふとんかぶって音源を聞いて振りを忘れないようにしておられたかただからな・・・)

かくして5月末の緊急事態宣言解除まで、オンライン稽古が続いたのであった。

(続く)

最後まで読んでいただきありがとうございました! 「スキ」や「シェア」していただけるとうれしいです。