見出し画像

ハクコジ体験記① -お料理(ハクシノレシピ)編-

ハックハックハッピッピー♪
未来からやってきた、エプロンせんせいずの、レピだよ!
ハクコジのお料理レッスン、「ハクシノレシピ(ハクレピ)」の先生をやっているんだ。

バイバイ1

ハクコジは、親子のコミュニケーションをサポートする、オンライン知育プラットフォーム。お料理、生活・マナー、制作のレッスンがあるんだ。音声付きのスライドを見ながら、親子でチャレンジ!スライドというと難しそうだけど、音声付きの絵本のようなイメージだよ♪
今回は一足先にお料理のレッスン「ハクシノレシピ(ハクレピ)」を受講してくれたHくん(年長さん)、Sちゃん(年少さん)&ママの体験記のご紹介。(ハクコジについては、ホームページを見てね!)

今回の受講レッスンについて

今回は、1回目のレッスンを受講してもらったよ!
作るのは、旬の野菜の汁物。
チャレンジ(ミッション)は、食材をちぎること!
それでは早速、体験記にいってみよう♪

画像3

作戦会議

画像3

まずは、材料を決めるための作戦会議。
ハクコジのお料理レッスン「ハクシノレシピ(ハクレピ)」では、名前の通り、レシピを使わずにお料理をするよ!食材を決めるのも、お子さんが担当!
レッスンを受講する前に、旬の野菜や調味料、道具などについて学べる基本教材の取り組みがあるから、お料理が初めてでも大丈夫♪
旬の野菜も楽しく自然に覚えられちゃうよ!何を選んだかは、後でのお楽しみ♪

お料理

お料理でも、細やかな量などの指示はないよ!
先生が色々アドバイスや質問をするので、それに沿って実験をしていけば、お子さんが主体で完成する、オリジナルの発明レシピが完成するんだ♪
レッスンでは、毎回チャレンジ(ミッション)が設定されているよ。今回のミッションは「食材をちぎること」だったね!

画像4

画像5

お!ふたりが何かをちぎっている!
今回のチャレンジ(ミッション)はこれでバッチリクリアだね♪

画像9

さあ、いよいよ火にかけるよ!火を使うときは、火傷をしないように注意!
だしを入れてから、野菜を入れたね!かたいものから入れるのがポイントって、レッスン中に習ったんだよね♪
今回のだしは、和風だしでした!

画像6

今度は味付けをするみたいだ♪

画像7

調味料も、もちろん自分で選ぶよ!
小さなお皿に汁を少し取って、「さ・し・す・せ・そ」からどれを入れたら美味しいかな?!と実験をしているよ。
これを読んでいる皆さんは、「さ・し・す・せ・そ」がなんのことか、わかるかな?!

画像8

あ!お味噌を溶いてる!
ということは、今回はお味噌を選んだんだね♪
和風だしと味噌はきっとベストマッチだね!!

振り返り(プリント)

画像10

お料理ができたら、忘れないうちにプリントに記録をするよ♪
お二人の作品は、こちら!

画像11

左がSちゃん、右がHくんのもの!
それぞれのお料理のお名前、理由もとっても素敵!!
同じお料理でも、違う名前になるのはとっても素晴らしいよね♪
ちなみに、実物はこちら♪

画像12

発表

画像13

振り返りができたら、最後は発表!
先生がインタビューをしていくよ♪

拍手1

素敵な発表、ありがとうございました!
最後の笑顔に自信を感じるね!!

ママの感想

ママから感想をもらったので、原文ままでご紹介♪

作戦会議
親子共に録音されることに緊張していましたが、徐々に慣れました。兄妹で見たので両方の意見を取り入れるのが難しかったですが、兄主体でスムーズに進みました。直前に作った基本教材がとても活きました!

お料理
計量しない料理がこんなに楽しいとは思いませんでした!大人がとやかく言わなくても成立することに感動しました。もちろん計量も子どもにとっては料理の楽しみの一つなんですが、今回は自分たちで全部作ったんだという自信に満ちた表情をしていました。普段の親子クッキングでは材料を全て事前に下準備して楽しいところだけをやらせるという感じであまりの工程に関する会話はないのですが、先生のガイダンスに沿って子どもの意見や考えを聞くとこんなことを考えるんだ…!と驚きました。しめじを小房に分ける作業は普段からやらせているのでできれば葉物野菜に挑戦させたかったのですが、旬の食べ物で思い浮かばなかったようです。ちぎれる食材を使って包丁を使わないレシピも親子で考えてみたいと思いました。

振り返り
料理に名前をつけることを喜んでいました。こういう記録を残していくことは親子の思い出にもなるのでとても有意義だと思います。

発表
発表と聞いて緊張していましたが、先生の質問に答える形式なのでスムーズにできました。発表が終わった後の嬉しそうな顔は永久保存版です!

お友達に勧める可能性はありますか?

アセット 3

その理由
私自身はこういう教材にとても魅力を感じます。実際2歳ごろから幼稚園で料理の機会があり家でも作ってみたいと思える子に育っていると思います。音声だけのレビューなのでキッチンをピカピカにしておく必要もないですし、知らない人にレビューされるなら気が楽だと思います。始めるまでは子どもが変なことを言ってしまったらどうしようとか自分が失言しないだろうかと不安でしたが、子どもも終始楽しそうでしたし私も最後まで笑って見守ることができました。こういう積み重ねが親子関係をよくするのではないかと思います。-2なのは、やはり包丁を使ったり加熱したりするので乳児を抱えている家庭にはすすめにくいと思ったからです。家族のサポートがありそうな家庭ならすすめます!

わあ1

素敵な体験記、ありがとうございました♪
ちなみにハクコジは、兄弟でレッスンを受講しても追加の料金はかからないよ!!(※システムの登録は1人のみ対応)
フィードバックを受けたママの感想、ハクコジ体験記① -フィードバック編- もチェックしてね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?