見出し画像

とりあえずGoodwill

買い物する前に、とりあえずGoodwillのお店をのぞく。
Goodwillは大体どの地域にでもありますが、特にお金持ちエリアのGoodwillには、きれいなものや値打ちのありそうなものが激安価格で売ってます。

配達サービスはないので、家具などの大きな商品を持って帰るには、レンタルトラックなどを自分で手配する必要があります。
大きな商品には、真ん中に切り線が入っているタグが付いていて、購入する際には下半分を切り取ってレジに持っていきます。
下半分がないタグが付いている家具は「もう売れちゃった」という状態。
大きな商品は、希望すれば3日間お店に保管しておいてくれます。

レジでは、「合計金額の端数を寄付しますか」という感じで聞かれます。
例えば、合計金額が$1.69の場合は、$2のお支払い。

週末には、不要なものを引き取ってもらいたい車で外は混雑していて、次から次へと商品が店頭に並べられ、それを待ち構えているお客さんが次から次へとレジに持っていきます。
商品は使用後のそのままの状態のものが多いですが、破損していなければ、自分の納得いくまで掃除したり補修したりして自己満足感が爆上がりです。
不要になれば、Goodwillに寄付すればいいし、、

知っている人は得をする
よい商品に巡り会えますように

以上🍉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?