見出し画像

猿山で癒やされる

望遠レンズSEL70300Gを手に入れたので、動物を撮らねば! ということで、α7RIVと一緒に猿山へ。

画像1

数年前に来た時は、もう少し活発に動いていたのですが、今回は、別段暑くもないのに、猿たちが、グデグデしおりました。
上は、目を調べているのか、イタズラしているのか。

画像2

山の頂上で寝転がっている。野性味の欠片もなし。

画像3

そもそも、彼らに野性時代はなかったのかな?

画像5

暇そう。

画像5

いろいろと想像を掻き立てます。

画像6

困っているように見えますが、きっと何も考えていない・・・・。

画像7

子猿は三匹くらいかな? 猿の総数は、前回と同じくらい。
増え過ぎたら、どうするんですかね? 深く考えるのはよそう。

画像8

前回は、子猿たちが頻繁にジャンプを繰り返しており、α6500からα7r4にパワーアップした今回は、その瞬間を捉えてやろうと思っていたのですが・・・・、残念ながら、みんな、大人しい。
現代っ子・・・・・。

画像9

旦那さんなのかな?

画像11

という感じでした。
いいですね、猿山。ぼぅーっと何時間でも眺めていられそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?