マガジンのカバー画像

#スポーツ 記事まとめ

6,550
noteに公開されているスポーツ系の記事をこのマガジンで紹介していきます。
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

WBCはBaseballのGlobal化に繋がるか?~北米4大スポーツのGlobal戦略~

昨日のWBCの準決勝は日本代表にとって非常に悔しい結果となった。私も現地(LA)で試合を観戦していたが、今回の日本代表は予選から非常に投打のバランスの良いチームだっただけに、残念な気持ちでいっぱいである。一方で、野球の未来という観点では、日本予選ラウンドでのオランダやイスラエルチームの躍進・盛り上がりに加えて、アメリカ側にいると、ドミニカ、ベネズエラ、メキシコ、プエルトリコ等中南米諸国の盛り上がりを感じることができ、さらに米国も初の決勝進出ということで、過去例を見ない盛り上が

なぜNBAはMLBやNFLを超えるビジネスとなったのか?

第4段の今回はNBAのリーグ改革についてである。SSACの目玉イベントの一つとして、NBAのコミッショナーであるAdam Silverをむかえて、NBAの改革について活発な議論がなされた。NBAはここ数年で大きな改革を成し遂げ、今や特に若年層やグローバルでの人気という意味では、NFLやMLBを超える存在となっている。 ・なぜNBAは変われたか?:NFLやMLBはビジネスが大きく、関係者や既得権益も多く、伝統的でコンサバすぎた。ゆえにデジタル/ソーシャル対応やグローバル展開へ

東京マラソン2017を2時間34分で走った話

たくさんの応援に感謝東京マラソンはスタート前からゴール後まで本当にたくさんの人に応援してもらいました。沿道からたくさんの声が聞こえてきたし、終始勇気づけられました。最後は脱水気味だったので、涙にまわす余裕はなかっけど、何度も泣きそうになった素晴らしい大会だったと思います。東京マラソン、本当にありがとう!めちゃ楽しかった! 記録としては自己記録を9'27"更新し、目標としていた2:35(福岡国際マラソン出場資格)を切ることができました。そして、はじめて前半のハーフよりも後半の