マガジンのカバー画像

#編集 #ライター 記事まとめ

1,627
編集、ライター、コンテンツ、メディアなどに関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#Webライティング

ブロガー必見!賢くGeminiを使いこなすための方法6選

こんにちはSEO対策研究家のみうです。日々SEO対策の研究をしています。 みなさんはAIを使っていますか? みうは毎日ガンガン使っています。AIを使えば、自分の代わりに記事を書いてくれるのでラクちんです。 みうは最初はChatGPTを使っていましたが、今はGeminiに乗りかえました。なぜならみうはChatGPTよりもGeminiのほうが記事の出来がいいと感じているからです(実際に両方使ってみるといいと思います)。 今回はみうが愛用しているGeminiの賢い使い方を6

有料
1,000〜
割引あり

Webライター4年目で「過去の超有益フィードバック」を振り返ってみた~初級編パート1~

筆者はWebライター4年目の子育て主婦です。 今までクラウドソーシングで100件以上の案件を経験してきました。 現在は編集プロダクションで案件を受注。加えて、ライターさんの「記事チェック業務」も担当しています。 そんな筆者が、過去の案件を振り返り、 上記をまとめてみました。 とくに数十人のライター集団をまとめる「敏腕編集者」さんたちのフィードバック(FB)は学びの宝庫。目からうろこ。 即実践できることばかりで、当時のわたしを格段に成長させてくれました。 というか

ChatGPTにブログ記事の改善点を教えてもらう方法

こんにちは。開いてくれて、ありがとうございます。 ブログ記事を書いてみたけど、何だかイマイチ。 でも、どこが良くないのかが、分からない。 そういうことってありますよね。 何だか、言いたいことが上手く伝えられていない。 課題に対して、的確に答えられていない。 このような悩みはブログを書く人であれば、 誰でも直面することだと思います。 こんな時、ChatGPTの助けを借りることで、 改善策が見つかるきっかけが掴めるかも知れません。 この記事では、 自分のブログ記事をC

有料
200

Webライティング・Webライターに役立つ四字熟語3選! メリットや使い方、注意点は?:語彙力トレーニング

四字熟語を学んで語彙力を鍛えることで、Webライティングの表現が広がります。使ってみるとわかるのですが、Webライティングで四字熟語を用いるメリットは意外と多いです。 今回は、語彙力トレーニングのコーナーとして、Webライティングで四字熟語を使うメリットをおさらいしつつ、Webライティング・Webライターに役立つ四字熟語について意味と使い方をご紹介します。 使いやすい四字熟語があれば、ぜひ実践で活用してみてください! ※Webライティング大学校はAmazonのアソシエイ

【単価アップ】Webライター9つの差別化戦略

唐突ですけど、文字単価が低くて悩んでませんか? 文字単価が低くて悩むのはWebライターあるあるでして、ぼくがクラウドワークスで調査したアンケートでも悩みの第1位でした。 調査した109人のうち、42人は単価が低いことに悩んでいる実態がわかりました。 単価が低い人と単価が高い人は、何が違うんでしょうか? 多くの人は「実績や文章力が違うんじゃない?」と思うかもしれません。 たしかに、実績や文章力も大事なんですけど、個人的には「いい意味で差別化できてる」のが重要なんじゃな

本日誕生日の副業Webライター、今後について考える~副業収入が本業収入を超えました

こんにちは、水無瀬あずさです。すっかり秋も深まった三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日2023年10月8日は、私の44回目の誕生日。ゾロ目だよ!アラフィフまでのカウントダウンが始まった本年ですが、三連休の人ごみに突っ込む気力もない我が家は普通に家でゆったり過ごしています。別に特別じゃなくていいんだ、こういうのは。今日はたぶん買い物に行くくらいですが、美味しいお酒でも買ってこようと思います。 あ、XとLINEと任天堂からはお祝いしてもらえました。わーい! というこ

「夫婦で同じ仕事をするリスク」を回避する方法は、Marbleで「書く」を学ぶことだった

「書く」+αのスキルが学べるMarbleスクール。2023年8月より、Marble2期の講座がスタートしました。集まった受講生は、さまざまなバックグラウンドを持つ人々。 育児や夫婦での飲食業経営など、日々忙しく過ごされている、さわさんもMarble2期生のひとりです。 もともと彼女は、「働き方に不安を抱えていた」と言います。 今回はそんな彼女に、Marbleスクールの魅力や、これからの働き方、そして、スクールと家庭を両立させる工夫を聞きました。 「夫婦で1つの仕事だけ

ありきたりな文章しか書けないWebライターがやってしまう10のコト

「他の記事と同じようなことしか書けない」 「自分じゃなくても書ける文章だと感じる」 「クライアントにPRできる強みがない」 ありきたりで量産型の文章から卒業したいけれど、どうしたらよいかわからなくて困っていませんか。 ライバルと差別化できないと、ライティングの仕事を獲得するのに苦労します。今ある仕事も、いつか誰かに取って代わられるかもしれません。 「自分には文章力がないから仕方ない...」と諦めないでください。ありきたりな文章になってしまう原因がわかれば、抜け出せます!

Webライター必見!Googleドキュメントで「コメントを消さずに修正する方法」

Googleドキュメントで原稿のやり取りをしていると、クライアントさんから修正依頼のコメントが付くことがあります。 コメントが入ったときは、なるべく 「コメントを消さずに修正する」のがポイント。 たとえ提案モードを使っていても、 コメント部分を「丸ごと書き換え」や「削除」すると、提案を承認したときにコメントごと消えてしまうんです。 ▼▼▼ コメントを残したまま修正する手順①コメント部分の間に、修正後の文章を差し込む (全文カットする場合は、間にスペースを入れる)

【読書感想】成果を出したい人にオススメ『デジタル時代の実践スキル Webライティング』

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています 日頃、広報担当やWeb制作者としてライティングをするなかで、強く思うことがあります。 「人を動かす文章を書いて成果を出したい!」 今回は、そんな私が「これを読んで実践すれば成果につながる」と強く感じた本をご紹介します! 実際、私は本書の内容を実践し、1ヶ月目から売上を上げることができました。 Webライティングで成果を出すための考え方と具体的な方法がぎゅっと詰まっているので、文章で人を動かしたい広報担当やライターにおすす

レスポンスの早いライターにリピーターが多い理由を解説してみた!

「はじめてのクライアントワーク。失礼のないようにやり遂げたい!」 「継続して案件をもらいたいけど、何に気を付けたらよいのかわからない」 「クライアントと良い関係を築ける簡単な方法はないだろうか」 クライアントワークで気を遣うのが、相手との信頼関係の構築です。なるべく良い関係を築いて、長く付き合いを続けていきたいもの。 継続案件をいくつも抱えているWebライターは、クライアントとうまくコミュニケーションをとって信頼を得ています。中でも、クライアントからの連絡にすばやく反応を

副業Webライター、Googleさんの新機能「Search Generative Experience(SGE)」を使ってみた!

こんばんは、水無瀬あずさです。 今日、副業Webライターのお仕事でいつものようにGoogle検索をしようとしたところ、右上に見覚えのないビーカーのアイコンがおりました。 こんなんあったっけ?とクリックしてみたところ、なんとGoogleさんからのSGE(Search Generative Experience)へのお誘いでした。わーお。 思えば今年の初め、ChatGPTから始まった生成AIの波は、私はもちろん国家や世界をも巻き込み、愉快で滑稽な協奏曲を巻き起こしました。今

10万文字を超える書籍を執筆できるWordPressプラグインGPT AI Book Makersの開発を開始

もう8月も終わり?! 開発に没頭していると月日が経つのが早い早い。 先日、TwitterのAPIを経由せずAIでツイートを創作し投稿できるツールのプロトタイプが完成したので、前々から作りたかったWordPressプラグインGPT AI Book Makersの開発に着手します。 GPT AI Book Makersは10万文字を超える長文を生成するためのツールとなります。 目的としては書籍を執筆するためのもので、Amazon Kindleや有料noteに投稿できる品質を

有料
50,000

文章のズレを解消!言いたいことをビシッと伝える7つのライティングテクニック

「書いているうちに、話がどんどんズレてしまう」 「気がついたら、はじめとおわりで言っていることが違っていた」 「言いたいことを全部入れたら、なんかスッキリまとまらない」 一生懸命に取り組んだのに、書きあがってがっかりすることはありませんか。 どうやったらズレずに伝わる文章が書けるのだろう。今回は、そんな悩みを解決する7つのテクニックをお伝えします。 言いたいことがビシッと伝わる文章が書けたら、書くのがますます楽しくなりますよ。 ズレるって悪いこと?言いたいことをしっか