マガジンのカバー画像

東北楽天ゴールデンイーグルス 記事まとめ

813
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【試合観戦記】 3/30西武8-2楽天:荘司修正効かず&打線ゴロ量産。松井西武に最多8失点

松井西武に最多更新の8失点開幕2連敗は12年ぶり5度目。 8失点は松井稼頭央監督が指揮を執るライオンズ戦では最多を更新した。 先発・荘司康誠が、まさかの結末である。 開幕前の最終調整3/23巨人戦(東京ドーム)では故障明けを感じさせない好内容で締めくくった2年目右腕。 期待募った今季初登板は責任投球回もたずの4回7安打5失点だった。 5失点炎上は、初回無死満塁から崩れて6回8安打5失点を喫した昨年8/19ロッテ戦以来キャリア2度目になった。 あのときもストレートの精度が

有料
100

【西武ライオンズ 今日の見どころ】全員連敗からスタートしているPL学園出身監督だが…

●昨シーズン 初の同一カード3連勝は交流戦が明けてから 【31日◇イーグルス‐ライオンズ3回戦(楽天モバイルパーク)13:00】 パ・リーグ6球団のなか1チームだけ、連勝スタートとなったライオンズ。開幕から2連勝したのは、2018年以来6年ぶりだ。この年は開幕8連勝で首位に立つと、そのまま1度も2位以下に順位を落とすことなく、10年ぶりのリーグ優勝まで快走してみせた。 きょうの試合にも勝利すれば、いわゆる同一カード3連勝となるわけだが、振り返れば昨シーズンのライオンズは、

2024パリーグ順位予想

現地の試合観戦記が主のnoteですが、明後日が開幕ということで、予想を書いてみました。 順位予想は予想であり、予想外のことが起きるのはスポーツの醍醐味です。 1位 福岡ソフトバンク 山川が入った打線は爆発力は飛び抜けています。 山川はかなり打つと思います。 打線も主力がケガをしたりすると、控えとの差はあるのが懸念点かな。 投手の方はリリーフはかなり充実しているかなと思います。藤井、松本、津森、大津、オスナ。甲斐野が抜けても枚数はいる。 先発は少し不安。和田、石川、東浜の

プロも芸能人野球ファンも下は一致してた。

文化放送「おとなりさん金曜日・教えて全国ラジオスター」★4月からは日曜に移動して「おとなりさんday」と改題。「真裏に来るなら連携しようぜ!」後日、有楽町で土田晃之にやんわり断られる。 地方局の常連リスナーを覚えてる太田氏。「ラジオは御守り」 山根良顕、気象予報士坂口愛美 ゲスト太田光(TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」、「日曜サンデー」★ラジオデビューは太田プロ時代にニッポン放送「オモスルドロイカ帝国」が最初。) CSフジテレビONE「プロ野球ニュース2024~開

2024年度パリーグ順位予想

こんにちは、イマニキ改め支配層愛好家です。 今回は2024年パリーグの順位予想について書いていきたいと思います。 開幕前日という遅い日の公開になって申し訳ありませんが是非読んでいただけるとありがたいです。 ということで早速順位予想発表に入ります。 1位 オリックスバファローズ世間的にはソフトバンク優勝予想が多そうですが、私はオリックスの4連覇を予想します。 理由は2つあり、 ①山本山﨑福が抜けたとはいえ投手陣はかなり強い ②同じく投手を武器とする西武ロッテと比較し打線がかな

3月29日(金)ヤクルトvs中日戦の感想(明治神宮野球場)

両軍のスタメン中日スタメン 1(中)三好 大倫 .--- 2(二)田中 幹也 .--- 3(三)高橋 周平 .--- 4(一)中田 翔 .--- 5(右)細川 成也 .--- 6(捕)木下 拓哉 .--- 7(左)ディカーソン .--- 8(遊)ロドリゲス .--- 9(投)柳 裕也 .--- P:柳 裕也 防-.-- ヤクルトスタメン 1(中)塩見 泰隆 .--- 2(右)西川 遥輝 .--- 3(一)オスナ .--- 4(三)村上 宗隆 .--- 5(二)山田 哲

【プロ野球開幕】 3/29西武1-0楽天:早川隆久vs今井達也ともにHQS投手戦のゆくえは・・・

両軍先発ともにハイクオリティスタート日中は最高気温19.0度まで上昇した仙台市宮城野区。 5月上旬並みの陽気が両軍先発の力をより引き出したのだろう。この日マウンド上で投手が指に息を吹きかける光景は全くなかった。また、初の同級生対決でお互いを高め合った部分も大きいのだろう。 球団創設20周年目の開幕戦は7回までスコアレス、楽天・早川隆久、西武・今井達也の両開幕投手がともにハイクオリティスタートを記録する投手戦になった。 イーグルス先発の早川は変化球主体のピッチング。新球種

有料
100

【ガチ予想!】シャケ丸的プロ野球順位予想!!~パ・リーグ編~

えぅ?もう開幕じゃん!! どうも、ファイターズファンクラブ歴20年のシャケ丸です(^^ゞ 3月はプロ野球開幕の月!!オープン戦のテレビ中継などを見ないとスイッチが入らないシャケ丸ではありますが、今回生まれて初めて順位予想やります!! 今回はパ・リーグ編です! ※戦力分析など初めてのことをやろうとしてます。予想のプロでもないですし野球経験者でもありません。あくまでただのファン個人の意見として受け止めていただき、諸々大目に見ていただけると嬉しいです。 〈パ・リーグ〉 ①

オープン戦好調!阿部寿樹への期待2024

オープン戦も佳境にさしかかり、間もなく開幕です。 阿部寿樹は、経験を積めば積むほど進化していく。 寿樹ファンの方にはご納得いただけるかと思います。社会人のホンダでは3年目、中日時代には4年目に飛躍するきっかけをつかんでいます。 ここまでの打率も.393.いい形で調整できていると言っていいでしょう。 今回は以下のポイントから、好調の要因を分析していきたいと思います。 1.スイングの強化 阿部選手のスイングが明らかに強くなっていることが、最近の練習や試合でのパフォーマンスから

有料
300〜
割引あり

人事異動がありました。

J-WAVESPECIALPROGRAM「LOGISTEED・HOWABOUTeSPORTS」※収録。日本初のシニアeスポーツチーム、マタギスナイパーズ! 松田里奈、サッシャ、ゲストれもん(マタギスナイパーズ監督) コメント出演荻上チキ(スプラトゥーン論) ★櫻坂ツアーの話のほかにLOGISTEED提供番組が井桁弘恵パーソナリティの「TOMOLAB.」に加えてもう一つ加わる事がサッシャから発表。詳細は月曜日に。 CS-TBSNEWS日本全国大荒れの天気!広島で雪!!

【東北楽天ゴールデンイーグルス】今シーズンの起用を展望したい~投手編~

お世話様です。Tagでございます。 ここでは2024シーズンの楽天イーグルスの投手陣の起用がどうなるかを展望していきたいと思います。ただただ自分の頭の中のモノを垂れ流しているだけですが、よかったら読んでいってください。 評価はざっくり以下の通り ◎主軸:そのポジションの軸になるであろう投手 ◯有力:主軸の脇を固める存在。ライバル・二番手・休養時の代役など ▲候補:主軸・有力が欠場時などに優先して起用されると予想する投手 △予備:基本的には二軍で出場しそうな投手・一軍で使わ

【東北楽天ゴールデンイーグルス】今シーズンの起用を展望したい~野手編~

お世話様です。Tagでございます。 ここでは2024シーズンの楽天イーグルスのポジションごとの起用がどうなるかを展望していきたいと思います。まあまあ長いので「全部は読めねーよ!」という方は、この後に置いてある目次で気になる項目に飛んでください。 評価はざっくり以下の通り ◎主軸:そのポジションの軸になるであろう選手 ◯有力:主軸の脇を固める存在。ライバル・二番手・休養時の代役など ▲候補:主軸・有力が欠場時などにスタメン起用される可能性がある選手 △予備:基本的には二軍で

イーグルス〜ホテル・カリフォルニアの幻影

イーグルスは2017年、ドン・ヘンリーと共にバンドを引っ張ってきたグレン・フライが亡くなり、活動停止となった。 しかしライブ活動としてはその後グレンの息子、ディーコン・フライが参加して継続していたが、昨年ファイナルツアーが行われて2025年で終える。 1971年のデビューから50年以上活躍したバンドであるが、オリジナルアルバムとライブアルバムを合わせても僅か9枚という寡作バンドである。 結成以来作詞作曲の中心人物であったグレンの亡き後はバンドの存続に関わるものであった。

【2024】プロ野球順位予想(パ・リーグ編)

こんにちは!kaminoです! 先日は久々のnote投稿という事で、 僕の趣味であるプロ野球の順位予想を書いてみたのですが 思いのほかとても面白かったので、 今日はパ・リーグ編という事で書いてみます! 2月に息子が生まれたので、今年の現地観戦は難しいかな、、という事で 早速DAZNを契約し、開幕に向けて万全の状態に仕上がっております。 なんとかシーズン終盤には一度連れていきたいなと思う中、 早速パ・リーグ編いっちゃいましょう!! プロ野球順位予想(パ・リーグ編)1位:ソフ