マガジンのカバー画像

東北楽天ゴールデンイーグルス 記事まとめ

798
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

楽ドラ2021 辰己警察👮‍♂️陣営総評

皆さん初めまして。aceと申します。 先日行われた #楽ドラ2021 という企画に参加させていただいたので、指名意図等について書いていきたいと思います。 楽ドラについて楽ドラとはなんぞや?と思われる方もいらっしゃると思うので、簡単に説明させていただきます。 参加者が各12陣営に別れ、全てが東北楽天ゴールデンイーグルスの戦力を元に指名を行う、単一球団ドラフトと呼ばれる仮想ドラフトです。 詳しくは主催のだんださんが詳しいルール説明をしてくださっているので、そちらをご覧くだ

楽天・則本昂大選手による東北の子どもの教育支援

本日は、東北楽天ゴールデンイーグルスの則本昂大選手が行っている東北の子どもの教育支援についてご紹介させていただきます。 2018年オフ、則本選手が初めてBLF主催イベント「BLFチャリティートーク」に登壇してくださった時、「僕も何か支援活動を始めたいのでお手伝いしてくれませんか」と本人から申し出がありました。子ども向けの支援がしたいというのが本人の希望でした。 もともと何かやりたい気持ちはずっとあったそうですが、どこにどんな支援をすればいいのか迷っていたとのこと。仲良しの

2021/6/29 いぎなり東北産 東北楽天ゴールデンイーグルス 始球式

2021年6月29日楽天生命パーク宮城にてプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス対北海道日本ハムファイターズの試合が行われ、始球式をいぎなり東北産・桜ひなのが務めた。 いぎなり東北産にとって始球式は夢のひとつであった。 それを今回はクラウドファンディングという東北産の夢をファンが後押しする形で実現した。 (しかもクラウドファンディングの達成率はなんと1100%!) 始球式を務めるのは9人のうちひとりだけ。 そもそも東北産が「始球式」を意識し始めたのがいつだったのかは

【試合評】チーム勝利の足を引っ張る「目の上のたんコブ」~7/4●楽天6-8ロッテ

どつきあいのロッテ14回戦6/11●E2-3T以降は1試合平均2.81得点の楽天が久しぶりに記録した6得点ゲーム。主砲や助っ人、期待株に一発が飛び出す今シーズン2度目の1試合3ホーマーにもなった。 ふつう6得点以上をあげれば、勝利は約束されたも同然である。 実際、今季の当該試合でイーグルスは14勝1敗1分をあげていた。 それなのに、6-8の敗戦なのだ。 ロッテ戦と言うと、こういう「どつきあい」をした挙句に敗れるゲームが目立つ。 昨年も12点取ったのに13点取られて負け

有料
100