マガジンのカバー画像

埼玉西武ライオンズ 記事まとめ

544
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【3/30】明治学院大学 VS埼玉西武三軍【試合観戦記】

こんちゃ!本日は三軍戦の開幕ゲームを現地観戦に行ってきました。先日のインタビューによると今年は70試合程度の開催を見込んでいるそうですね。普段は「やれセイバーだ指標だ」冷たい野球観に支配されてる私ですがせっかく現地観戦したわけですから今回は個人の主観と感想を存分に盛り込んだnoteを作成したいと思います。それぞれ選手の写真も撮りましたが私の技術不足かつiPhoneクオリティで到底皆様にお見せできるレベルにないので今回は割愛させていただきます。 スタメン 1番 LF 古川雄大

【西武ライオンズ 今日の見どころ】全員連敗からスタートしているPL学園出身監督だが…

●昨シーズン 初の同一カード3連勝は交流戦が明けてから 【31日◇イーグルス‐ライオンズ3回戦(楽天モバイルパーク)13:00】 パ・リーグ6球団のなか1チームだけ、連勝スタートとなったライオンズ。開幕から2連勝したのは、2018年以来6年ぶりだ。この年は開幕8連勝で首位に立つと、そのまま1度も2位以下に順位を落とすことなく、10年ぶりのリーグ優勝まで快走してみせた。 きょうの試合にも勝利すれば、いわゆる同一カード3連勝となるわけだが、振り返れば昨シーズンのライオンズは、

ベルーナドームは何故そこにあるのか―前編・西武ライオンズ球場誕生まで

2024年3月16日、ライオンズファンにとって待望であった西武ライオンズ初のOB戦「LIONS CHRONICLE 西武ライオンズ LEGEND GAME 2024」が、ベルーナドームにて行われた。所沢に球団が移転してから45周年であった2023年シーズンに展開したLIONS CHRONICLEの締めくくりとして、歴代のライオンズ戦士が一同に介し数々の名勝負が実現した記念すべきことであった。 さて1978年の球団移転決定から昨年で45周年ということは、1979年開場の西武ライ

2024パリーグ順位予想

現地の試合観戦記が主のnoteですが、明後日が開幕ということで、予想を書いてみました。 順位予想は予想であり、予想外のことが起きるのはスポーツの醍醐味です。 1位 福岡ソフトバンク 山川が入った打線は爆発力は飛び抜けています。 山川はかなり打つと思います。 打線も主力がケガをしたりすると、控えとの差はあるのが懸念点かな。 投手の方はリリーフはかなり充実しているかなと思います。藤井、松本、津森、大津、オスナ。甲斐野が抜けても枚数はいる。 先発は少し不安。和田、石川、東浜の

2024ライオンズ展望と各種記録など

長かったオフも終わり、3月29日にプロ野球が開幕する。2024年の埼玉西武ライオンズの展望を書きました。 ■主要メンバー予想先発 髙橋光成、今井達也、平良海馬、隅田知一郎、松本航、武内夏暉、ボー・タカハシ、與座海人 昨季は髙橋光・平良・今井・隅田の4投手が130回以上を投げ、大きく飛躍した先発投手陣。今季は髙橋光が出遅れたことで、開幕ローテは今井・平良・隅田・松本・武内・ボーの6人に決定した。 髙橋光の状態は気掛かりだが、彼抜きでも12球団屈指の先発ローテであることは間

プロも芸能人野球ファンも下は一致してた。

文化放送「おとなりさん金曜日・教えて全国ラジオスター」★4月からは日曜に移動して「おとなりさんday」と改題。「真裏に来るなら連携しようぜ!」後日、有楽町で土田晃之にやんわり断られる。 地方局の常連リスナーを覚えてる太田氏。「ラジオは御守り」 山根良顕、気象予報士坂口愛美 ゲスト太田光(TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」、「日曜サンデー」★ラジオデビューは太田プロ時代にニッポン放送「オモスルドロイカ帝国」が最初。) CSフジテレビONE「プロ野球ニュース2024~開

2024年度パリーグ順位予想

こんにちは、イマニキ改め支配層愛好家です。 今回は2024年パリーグの順位予想について書いていきたいと思います。 開幕前日という遅い日の公開になって申し訳ありませんが是非読んでいただけるとありがたいです。 ということで早速順位予想発表に入ります。 1位 オリックスバファローズ世間的にはソフトバンク優勝予想が多そうですが、私はオリックスの4連覇を予想します。 理由は2つあり、 ①山本山﨑福が抜けたとはいえ投手陣はかなり強い ②同じく投手を武器とする西武ロッテと比較し打線がかな

3月29日(金)ヤクルトvs中日戦の感想(明治神宮野球場)

両軍のスタメン中日スタメン 1(中)三好 大倫 .--- 2(二)田中 幹也 .--- 3(三)高橋 周平 .--- 4(一)中田 翔 .--- 5(右)細川 成也 .--- 6(捕)木下 拓哉 .--- 7(左)ディカーソン .--- 8(遊)ロドリゲス .--- 9(投)柳 裕也 .--- P:柳 裕也 防-.-- ヤクルトスタメン 1(中)塩見 泰隆 .--- 2(右)西川 遥輝 .--- 3(一)オスナ .--- 4(三)村上 宗隆 .--- 5(二)山田 哲

プロ野球開幕!

本日、プロ野球開幕です。 私がチェックするのはパ・リーグです。 セ・リーグはあまり興味無いです。 今日はピラティスの日でしたが少し近い会場だったので大きなリュックを背負って歩いていってきました。 片道25分で買い物しつつ帰宅したら12,000歩達成してた。 ずっしりリュック背負ってでは早く歩けないのね(•ᴗ•; ) そんなこんなで帰宅後、すっかりソファの人となりテレビ付けたら「あ、今日開幕か」だったのでした。 18時前の始球式などやってる時間にちょうどあたったようです。

メヒアさんの通訳@パ・リーグTV

こんにちは。タカサカモトです。 今月15日、久しぶりに通訳の仕事をしてきました。パ・リーグTVさんからの依頼で、お相手はベネズエラ出身のこちらのご家族でした。 プロ野球の埼玉西武ライオンズで長年に渡り活躍されたエルネスト・メヒアさんに、ご夫人のマイデさん、息子のアロンソくん7歳です。 西武ライオンズ初のOB戦『LEGEND GAME 2024』の招待選手として、引退後初の来日を果たした彼を試合前日、バッティングセンターで取材しました。 ところが僕、実は最近まで野球を真

2024年開幕投手の今井投手。2023年に撮った写真を見ながら昨年の活躍を振り返る。

追記 ※お知らせ いつも、私のnoteを読んで頂きましてありがとうございます! 読んで感想をコメント欄に書いて頂けるとすごく嬉しいです。 また、「いいね」を押して頂いたらこれからnoteを書く励みになります。 良かったら、よろしくお願いします! いよいよ、2024年プロ野球が開幕! ライオンズは、仙台から今シーズンがスタート。 楽天モバイルパーク宮城で(長い名前だね) 楽天イーグルスと開幕戦を行います。 2024年、ライオンズの開幕投手は今井達也投手! 去年、2023年は

【西武ライオンズ 今日の見どころ~開幕戦編】12年目金子侑司 今年こそ1番定着なるか

●金子侑司が3年ぶりの開幕1番スタメン濃厚 【29日◇イーグルス‐ライオンズ1回戦(楽天モバイルパーク)18:00】 秋山翔吾(現・広島東洋カープ)が移籍してから、1番打者が固定できずに、もう4年が経過した。今シーズンのオープン戦では、西川愛也(3試合)、源田壮亮(2試合)、若林楽人(2試合)、外崎修汰(1試合)、金子侑司(5試合)の5選手が、1番打者で起用された。 その結果、12日の中日ドラゴンズ戦から合流して、一気に評価を高めた金子侑司が、開幕戦の1番スタメンを務める

懐かしい時代がよみがえる。西武ライオンズ45周年。黄金期のスターらが初のOB戦。かつて好走塁を見せたレジェンドも今や全力疾走は無理。死球をめぐるパフォーマンスも

懐かしい時代がよみがえる。西武ライオンズが発足してから45周年。黄金期のスターらが集結して初のOB戦が行われた。往年の名選手が再びユニホームを着て、一球一打にファンを沸かせた。かつて好走塁を見せたレジェンドも、今や全力疾走は無理。死球をめぐるパフォーマンスもあり、チームの本拠地、ベルーナドームは大いに盛り上がった。 1950年に発足した西鉄クリッパーズを起源とし、西鉄ライオンズ時代には3度の日本一に輝いた。その後、数度オーナーが変わり、西武ライオンズとなって埼玉県所沢市に本

360度ファンに囲まれて。開幕投手発表の舞台裏と今井の決意

こんにちは。 株式会社西武ライオンズ広報部です。 前回のnoteでは、ベルーナドーム名物の立飛ホールディングスが設置する看板広告にまつわるお話をさせていただきました。社員にも1億円を還元できる会社って素晴らしいですよね。 さて、ファンの皆さまをお迎えするベルーナドームも、開幕に向けての準備を着々と整えていますが、選手たちも開幕へ向けて準備万端です。そして開幕と言えば、開幕投手。 今年は3月16日(土)に行われた西武初のOB戦「LIONS CHRONICLE 西武ライオン