マガジンのカバー画像

北海道日本ハムファイターズ 記事まとめ

874
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

いぶし銀候補

子供の頃から「いぶし銀」と呼ばれる選手が好きだった。 地味で目立たず、殊勲打を打つより殊勲打のお膳立てをするような選手。並の選手ならファインプレーになるような打球を普通に処理してしまうような守備の名手で「守備職人」と言いたくなるタイプ。時には代打で出てきて初球でバントを決めたり、守備固めで使われたり、使われたところで着実な成果を挙げ、大きな記録を残すわけではないけどチームに必要な選手。 ファイターズの現役選手だと中島卓也選手や杉谷選手が近い。 しかし、杉谷選手は「地味で目立た

2/20 日本ハム対楽天戦 練習試合で注目した選手

ファイターズは楽天との練習試合。 田中将大の復帰登板、吉田輝星、ドラ1ルーキーの早川隆久、伊藤大海が出場とあって非常に注目度が高く、youtubeの無料配信では9万人ほどが観戦していた。 試合結果や出場成績はニュースを見ればわかるので、感想のみを書く。 自分がこの試合で一番注目したのは、途中出場した上野響平(遊撃手、2019年ドラフト3位、京都国際高、内野手)。 9回伊藤の登板時、センターに抜けようとした打球を捕球し、軽やかに一塁へ送球した。このプレーを見て、「これは

[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021] 2/20練習試合 対楽天

日本ハム 6 - 3 楽天  今年の沖縄は雨が多く、練習試合や紅白戦を雨で流しまくり、実戦不足が懸念されていましたが、今日は楽天、巨人相手に同時刻に2試合開催。最初から決まっていた予定だったようで、珍しいですね。一軍選手を2試合に振り分け、楽天戦を栗山監督、巨人戦を原田二軍監督が指揮したようです。私はテレビ東京のYouTube中継で楽天戦を見ていました。対外試合を9イニングフルで観戦したのは去年の秋以来です。  まずは投げるほう。先発の吉田輝星は、3回 51球 被安打4 

メンタルコーチ 白井一幸

久々に目にしたのだ。「白井一幸」の4文字を。 日ハム流?ハムは北海道でカーリングチームまで手がけたのか。そう思って記事を読み進めると、女子カーリングチーム・北海道銀行フォルティウスのメンタルコーチとして、元北海道日本ハムファイターズコーチ・白井一幸が招聘されていた。 日本ハムファイターズの選手で、北海道日本ハムファイターズのコーチだった白井一幸を、私がファイターズファンとして追ったことはない。 ファイターズに興味を持ち、情報収集の近道としてファンクラブに入ろうと決意した2

[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021] 球春到来……のはずなのに。

プロ野球のキャンプもたけなわですね。毎年恒例の週刊ベースボールの選手名鑑号も発売され、いよいよ球春の到来です。  ですが、どうも例年のようなワクワク感がなく、気持ちが盛り上がってこないのはなぜか。いや、ほかのプロ野球ファンはどうかわかりませんが、ハム・ファンの私としては、どうにもテンションが上がってこないのです。  やっぱり今のハム球団に、今年なんとしても上を目指してやろう、優勝目指して全力を尽くそうという姿勢がまったくうかがえないからでしょう。  有原がメジャーに

【2021年〜】世界の新スタジアム建設案

現在、アメリカ、日本と共に新スタジアムの構想が多く上がっています。 2021年シーズン開幕前時点で、実際に決まっている世界中の新スタジアムを一挙ご紹介します。 【オークランド・ボールパーク(仮称)】 開場予定:2023年 所在地:アメリカ合衆国・カリフォルニア州オークランド 使用球団:オークランド・アスレチックス(MLB) 収容人数は34,000人ほどのメジャーでは最小規模の球場となります。 イメージとしては、公園内にある野球場と言う街中に溶け込んだスタジアムと言うコン

プロ野球に恋をした日から

プロ野球に恋をした日を覚えていない。 気が付いた時には自宅、父の隣で試合を眺めていた。ルールなんて何一つ分からなかったが、広いグラウンドで白いボールをただ追いかける姿を夢中で眺めていた。 部活や彼氏で忙しかった思春期真っ只時代には、プロ野球から離れた年もある。それでも大会で敗れる度、恋人に振られる度に昔と変わらず、テレビの前に戻ってきた。 初めてのアルバイト代。社会人になっての初任給。 どちらの時も一人で野球観戦に向かった。 野球の何がそれほどまでに、私の心を揺さぶ