マガジンのカバー画像

資産運用 記事まとめ

626
資産運用についての記事を自動でピックアップする、公式マガジンです。※投資はリスクを理解した上、自己責任でお願いいたします。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2023年1月 国内完成車メーカーの生産実績・銘柄ごとの強弱分かれる

毎月月末、前月分の日系自動車メーカーの生産実績が発表されます。 自動車セクターを見るうえで非常に重要なデータの一つです。 自動車は当然 生産し、販売します。 特に現在はコロナ禍における工場の稼働停止やサプライチェーンの混乱、半導体不足などの影響により需要が強いが、供給(生産)が追い付かない状況になっています。 顧客が「自動車が欲しくない」が生産者は「たくさん作れます」 生産しても売れない→在庫がたまる→値下げして売る(インセンティブが増加) 顧客が「自動車欲しい」が生

有料
200

直近四半期で最も広告宣伝費を投じたのはどのSaaS企業? 16社の売上高広告費率まとめ(2022年冬)

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/ Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog —————— 今回は SaaS関連企業の広告宣伝費動向 についてに書きたいと思います。定点観測的に各社の「広告宣伝費」にフォーカスして整理してみたいと思います。あくまで、主に秋から冬にかけての直近四半期での広告宣伝費が確認できた SaaS企業のみ 16 社に絞っており

有料
500

【決算】高成長・高収益モデルへの転換に向けた課題と方針についてご説明します|メンバーズのIR note

減益決算となった当社の現状と高成長・高収益モデルへの転換に向けた今後の方針を、投資家さまからのご質問も踏まえ、ご説明いたします。 2023年3月期第3四半期(3Q)決算を2月2日に発表しました。 3Q累計期間(4-12月)において、売上収益は過去最高を更新したものの、営業利益は前年同期比38%減少となりました。減益の要因は、VISION2030の目標成長率25%を見据え、デジタルクリエイターの数が前期末比24.5%増加と拡大する一方で、案件不足等により売上成長率は想定を下

NVDA【FY23 Q4決算】

(全文無料でお読みいただけます) NVIDIA社が2/22(水)米国市場の取引終了後に決算発表を行いました。 ✔︎ 決算内容⭕️ EPS $0.88(0.81)【YoY-33.3%】 ⭕️ 売上 $6.05B(6.01B)【YoY-20.8%】   ┣ 前期見通し $6.00B±2%   ┗ 粗利率 63.3%→前期見通し 63.2-66.0% ✔︎ 次期ガイダンス⭕️ 売上 $6.50B±2%(6.33B)【YoY-22%】   ┗ 粗利率 64.1-66.5% ✔

有料
100

2172 インサイトのファンダメンタル分析

初めまして、リトルポパイです。 2172 インサイトのファンダ分析を備忘録も含め、 2023年2月時点、自分なりに記していきます。 ここにたどり着いている方は、事業内容はすでにご存知だと思うので、割愛いたします。 注目し始めたきっかけ最近、高PERキラキラグロース株のパフォーマンスが良くなく、今まで人気ではなかった低PBR株やテーマ株の株価が上昇しています。そこで私もせめてテーマに沿った投資をしようと思い、個人的に今後の日本でアツいものは「インバウンド」という結論に至りまし

ちょっとしたお金のやりとり、どうしてる? Z世代の送金実態調査

こんにちは、マネーインサイトラボです。デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究を行っているリサーチラボです。今回は第2回目のリサーチ「Z世代の送金実態調査」について、ご紹介したいと思います。 送金手段、1位「現金手渡し」2位は? 2022年10月スタート「ことら送金」の認知度は?今回の調査テーマは「Z世代の個人間送金(※)」です。現金での手渡しや、銀行振込に加え、電子マネーや決済アプリでの送金など、その方法はさまざまですが、Z世代はどのようにお金のやりとりを行って

noteでIRはじめました

こんにちは。 ランディックスのIR担当の松村です。 当社は東京の城南エリア(世田谷、目黒、大田、品川、港、渋谷)を中心に不動産の売買、特に住宅用の不動産を取り扱っている会社です。 このエリアの不動産事業者としてはかなり有名だと自負しておりますが、株の銘柄、全国区での当社の知名度はまだまだです。 もっと当社の事業を知ってもらうことが事業自体にとっても、また株式市場における銘柄として注目を頂くためにも重要だなと思うこともあり、noteを使ってIRをスタートしてみようと考えた経緯が

【楽天 ヤフー メルカリ BASE】10-12月における各社の流通総額やEC売上動向まとめ

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/ Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog —————— 今回は EC事業者の国内における動向 について書きたいと思います。定点観測的エントリーですが、今回も 楽天グループ ヤフー メルカリ BASE の 4 社についてまとめてまいります。定点観測として各社が 10-12月でどんな動向だったのか、流通総額を中心

有料
500

【2023年度年刊マガジン限定】2022年6月29日~2023年2月16日発表の決算分析の全データを更新しました!

こんにちは、カブアカです。2023年の年刊マガジン、販売開始しました! 【お得】年刊カブアカマガジン⑳~㉛(2023年・全記事)  ================================== ▪月間マガジン ☟ ・ 2023年2月号 カブアカマガジン㉑(2023年2月)マーケット&注目銘柄 ▪1年間まるごとパッケージ ☟ ・【お得】年刊カブアカマガジン⑳~㉛(2023年・全記事)  ・【お得】カブアカマガジン⑧~⑲(22年1月~22年12月) (※値引き

有料
15,000

ABNB【FY22 Q4決算】

(全文無料でお読みいただけます。) Airbnb社が2/14(火)取引終了後にFY22 Q4決算を発表しています。 ✔︎ 決算内容⭕️ EPS $0.48(0.25)【YoY+500.0%】 ⭕️ 売上 $1.90B(1.86B)【YoY+24.1%】   ┗ 前期見通し $1.80-1.88B ✔︎ 次期ガイダンス⭕️ 売上 $1.75-1.82B(1.69B)【YoY+18%】  ┗ 恒常為替レートで18-23%増 ✔︎ 損益計算書・業績推移と見通し✔︎ KPI(

有料
100

2023年2月14日 決算短信ハイライト 日本たばこ産業(2914)など

毎期注目決算をnoteにまとめております! 決算シーズンはほぼ毎日アップデートしていこうと思っております! 速報で確認するもよし、次回の決算の前に、おさらいするもよし、是非ご活用くださいませ!! 本日は2月14日分です。以下4銘柄をこの記事で順次更新いたします! 2月14日 2502 アサヒグループホールディングス 2914 日本たばこ産業 3088 マツキヨココカラ&カンパニー 4755 楽天 宜しくお願い致します。

有料
200

2023年2月13日 決算短信ハイライト リクルート(6098)など

毎期注目決算をnoteにまとめております! 決算シーズンはほぼ毎日アップデートしていこうと思っております! 速報で確認するもよし、次回の決算の前に、おさらいするもよし、是非ご活用くださいませ!! 本日は2月13日分です。以下4銘柄をこの記事で順次更新いたします! 2月9日 4180 Appier Group 6098 リクルート 6728 アルバック 7272 ヤマハ発動機 宜しくお願い致します。

有料
200

米国株式投資の真実を伝える [Vol.82]2023年2月13日配信

【人生を豊かにする日経の読み方】社会人になって40年以上読み続けている日経新聞の中から気になる記事をピックアップしコメントする企画だ。毎週土曜日午前9時〜9時45分にズームへの参加形式で実施している。 参加は無料なのでご興味あるかたはPeatixでお申込みください。 以下は先週土曜日にカバーした記事の表題をいくつか。 1.マーケット振り返り(2月6日~2月10日)<主要指数> ・NYダウ  -0.2% ・S&P500指数   -1.1% ・ナスダック総合指数  -2.4%

有料
330

【TRUNK(HOTEL)】直近の宿泊稼働率が全国のシティホテルと比較して20%以上も高いのはナゼ?

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/ Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog —————— 今回は テイクアンドギヴ・ニーズのグループ会社で展開するホテル「TRUNK(HOTEL)」について書きたいと思います。経済活動の再会で旅行・観光業界は再び活況が戻ってきておりますが、「TRUNK(HOTEL)」の宿泊者動向についてテイクアンドギヴ・ニーズ

有料
500