見出し画像

Episode.15 ゆく年くる年

2020年

僕の目標は人生のハイライトとなる年にすること

今年は
成人式して
7月にJICAでコロンビアに行き
10月から休学して
世界一周をしながらボランティアをする
はずだった。

最高の1年になるはずだった、2020

しかし事態は急激に変化し
Stay Homeが叫ばれる
コロナ社会へとなって行った。

不要不急の外出は控え
友達とも会ってはならない
当然の如く、海外なんて夢のまた夢。

4月にJICAのプログラムが選考を前にして中止。
世界一周プログラムをするはずのNPO法人とは連絡が取れなくなった。

そんな絶望から始まった2020年
社会の仕組みが大きく動いた2020年

僕は多くの人に出会った

青森のサーモン業者の人達
新しいバイト先の人達
TABIPPO東京支部の人達
日本全国のTABIPPO学生支部の人達
DREAMer達

人と関わることを控えなければならない年に
200人以上の人と新しく出会った

人に出会えば出会うほど
人と関わることの楽しさ
人から学ぶこと素晴らしさ
人の難しさを感じた。

たくさんの人と行ったディズニーランド
好きな友達たちといった屋久島
などは最高の思い出だ。

人は僕の持ってないものをたくさん持ってる。
強い覚悟で集客に猛進してた人
素直に何事もチャレンジしてみようとする人
自分のやりたいことに正直な人

人と関わる中で得たものは数えきれない。

人と関わる中で傷ついたことも多かった。
心無い一言を言われて傷ついたこと
自己主張をぶつけられ自信を無くしたこと
態度が変わり、距離が離れてしまったこと

しかし、そんな時にそばに居てくれる人も見つけることができた。

僕はこの1年
多くの人に出会い
多くの人に支えられ
多くの人に向き合い
多くの人と楽しいを共有した

JICAに行くことも
休学することも
世界一周いくことも
叶わなかったけど

みんなのおかげで最高の1年にすることができた。

いつもありがとう。
来年もよろしくね。

良いお年を。

来年も、Keep smilin’

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?