見出し画像

父親は娘の彼氏に早めに会うべきか否か

娘の反抗期はひどかった。そんな娘に去年、彼氏が出来たんだけど…と言われて驚いたのだけど、すごく気まずそうに話すものだから、ちょっとファミレスにでも行こうよ!!と誘ってドリンクバー片手にふたりで女子っぽい話をした。私自身が高校生に戻った気分で楽しかった。親友に彼氏できたんだーと言われて、えー!どんな人??と聞いている昔を思い出した。彼は成績も良いし、しっかりしていそう。真面目な男の子という印象を受けた。

ふたりで花火大会に行きたいのだけど、その日の塾はお休みしたいし、夜のお出かけになるし、どうしたらいいのかな?というのが娘の悩みだった。じゃぁ、ちょっとお母さんも考えるから少しの間待っててくれる?ということで、娘の悩みを私が引き受けた。さて、どうしよう。


私は高校生の時に彼氏なんていなかったし、女友達と花火を見に行くのも禁止されていたから行ったことがない。行かせてあげたいけど…ちょっと悩む。

まずは夫に話そう。夫に話したら、やはり驚いてはいたけど、話を聞く限り真面目な男の子みたいだから、花火を見に行かせてあげようということになった。ただ、帰りの混雑を考えると帰宅時間が遅くなるのは確実だったので、花火が終わったら、すぐに私が車で二人を迎えに行くことにした。

電話で連絡してくれたら家を出ると話していたが、なかなか連絡がこない。後で聞いたら、ふたりでとりあえず駅に行ってみたらしい…が、人がすごくて電車に乗れず、そこからまた歩いて私と約束の場所を目指していたらしい。混雑の事を思えば仕方ないことだった。私は家で待っていたけど、もう少しかかるかな?先にお風呂に入ろうかな?と思ってしまって、お風呂に入ったら電話が来てしまった。そんなわけで、急遽、夫が子供たちを迎えに行くことになってしまい、緊張しているようだったけど、結果として彼氏に会ったのが夫の方で良かったと思う。

夫曰く、彼氏いい子だったよとちょっとすっきりしたようだった。そのあと娘も彼氏のお家に行ってお父さんやお母さんにも会っていて、優しくしてもらったようだった。


もちろんその人によるのだけど、娘の彼氏には早い段階で会っておいたほうが、娘の行動ひとつひとつにモヤモヤしなくていいのかな?とは思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?