アスナル総合館

マイクラ裏話を投稿します。 1週間に2回はブログ更新したいと思います。 YouTube…

アスナル総合館

マイクラ裏話を投稿します。 1週間に2回はブログ更新したいと思います。 YouTube→https://youtube.com/channel/UCukrvBqbEU-qDBoDser_RfQ   YouTubeチャンネル登録お願い致します。

マガジン

  • マイクラ日本開拓

    マイクラ日本開拓のまとめたものです。

最近の記事

2年ぶりの復帰

お久しぶりです。多分前回の投稿から2年ほど経っておりほぼ忘れられてると思います。アスナルです。 現在高2でもうそろそろ大学受験も迫ってきて勉強を始めたところです。今後も不定期ですが投稿する予定です! この2年はYouTubeの方で活動していました。 一応リンクも張っておくので是非ご覧下さい。 それではまたいつか。 【YouTube】https://youtube.com/@_asunaru_?si=IYrtmV2m2VEMukqP

    • https://twitter.com/asunaru2021?s=09

      • なんか九州で大雨らしい。 九州って毎年大雨の被害があるから可哀想… あと危ないと思う前に先がけて避難することが大事です❗

        • 【ONE BLOCK サバイバル】 part2 マイクラ

          どうもこんばんは! アスナルです。 やっとダイヤが手に入って嬉しく思っています~。 それでは今回もよろしくお願いします~ そういえば村人もスポーンしたのでこれで取引ができます。 村は必死で守りたいです! 名前はスポーンした時についていました。 村人と取引する取引所を作りました。 材料が限られているので,作るのに苦労しました。 村人が増えてきたら上に伸ばしていきます。 だんだんカオスになってきましたが今回はこれで終わります。 閲覧ありがとうございました! 高評価もよろしく

        マガジン

        • マイクラ日本開拓
          71本

        記事

          【ONE BLOCK サバイバル】 part1 マイクラ

          久しぶりでございます。 どうもアスナルです。 夏休みに入り,暇だったのでこの企画をします。 では今回もよろしくお願いします~。 最初は1ブロックしかないのでブロックを壊してアイテムを入手します。 最初は原木や土がよく手に入ります。 そしてたまに動物もスポーンします。 土地を広げていってなんとか拠点が建てれました。 ブロックを破壊すればするほど入手できるアイテムも増えます。 今は鉄鉱石も出るようになりました! 今回はここで終わります。 次回は土地を広げてまともな建築をし

          【ONE BLOCK サバイバル】 part1 マイクラ

          今年中に300フォロワーいきたいな~。 この目標を達成するために皆さんフォローお願いします!

          今年中に300フォロワーいきたいな~。 この目標を達成するために皆さんフォローお願いします!

          200フォロワー達成しました! 皆さんありがとうございます!

          200フォロワー達成しました! 皆さんありがとうございます!

          テスト終わったので活動再開!

          テスト終わったので活動再開!

          春休み明けテストが近いので明日から3日間活動休止します。 テスト勉強頑張ります!

          春休み明けテストが近いので明日から3日間活動休止します。 テスト勉強頑張ります!

          今日で春休みも終わりか…

          今日で春休みも終わりか…

          【4月5日】5日目 「国産ロケットで挑む国際競争」

          どうもおはようございます! アスナル総合館のアスナルです。 4月5日の今日は国産ロケットで挑む国際競争という記事を見ました。 その感想について書いていきます。 このH3というロケットは今年中に打ち上げられるロケットです。 低価格なアメリカに対抗して日本は自動車の部品で安くしたそうだ! クラウドサービスの利用で需要が高まっており、いつでも打ち上げができるようにしたいと関係者は語っている。 便利になる世の中は人々の努力の結晶によって作りあげられているのだろう。

          【4月5日】5日目 「国産ロケットで挑む国際競争」

          【4月4日】4日目 「人生は一本の軌跡」

          どうもおはようございます! アスナル総合館のアスナルです。 4月4日の今日は人生は一本の軌跡という記事を見ました。 その感想について書いていきます。 3冊の本が紹介されていましたが、その中の石井ゆかりさんの「選んだ理由。」という本に沿って紹介します。 この本は、石井さんの取材インタビューを元にした話で様々な年齢、職業の人が登場しますが、読んでいると身が軽くなった感じになるそうです。 人生の細かな分岐点はその道を選んだ理由があるはずです。 振り替えればそれが一本の軌跡になって

          【4月4日】4日目 「人生は一本の軌跡」

          【4月3日】3日目 「スポーツ用義足開発」

          どうもおはようございます! アスナル総合館のアスナルです。 4月3日の今日はスポーツ用義足開発の記事を見ました。 その感想を書いていきます。 今回は陸上競技に例えます。 何らかの事故で足が不自由になってしまった選手を補ってるのがスポーツ用義足です。 足の容態によって考えて作っています。 様々な失敗を経験として、選手の思いを形に変えています。 パラリンピックは様々な人の助けによって感動を生み出していると私は思います。

          【4月3日】3日目 「スポーツ用義足開発」

          【4月2日】2日目 「コロナウイルスまん延防止」

          どうもおはようございます! アスナル総合館のアスナルです。 2日目の今日はコロナウイルスまん延防止についての記事を見ました。 その感想を書いていきます。 まん延防止対策は最近感染者が増加している大阪市、尼崎市、芦屋市、西宮市、神戸市、仙台市に出されている感染者増加を防止する政策です。 簡単にいうと緊急事態宣言がランクダウンしたものです。 主に店の時短営業をするそうです。 GWくらいまでやるそうなのでこの期間にしっかり感染者を減らせるといいですね。 そのためには、1人1人の行

          【4月2日】2日目 「コロナウイルスまん延防止」

          【4月1日】1日目 「東京オリンピック聖火ランナー」

          どうもおはようございます! アスナル総合館のアスナルです。 1日目の今日は東京オリンピック聖火ランナーについての記事を見ました。 その感想を書いていきます。 今年の聖火リレーは福島のJヴィレッジをスタートし、47都道府県を121日で走り東京に着きます。 聖火ランナーは一般人もできるみたいなので私もいつかやっみたい… この世の中を聖火が明るく灯して、未来に発信してもらえるといいです。 オリンピックまであと3ヵ月。 無事にオリンピック開催して希望を見せてくれることを願ってます

          【4月1日】1日目 「東京オリンピック聖火ランナー」

          毎日新聞記事の感想 書いていきます

          どうもおはようございます! アスナル総合館のアスナルです。 今日から新学期! 私も中学3年生となり、受験生となりました。 何か新学期から始めようかな~と思ってこれを始めることにしました。  新聞を見て興味のある記事について感想っぽいものを書いていきます。 記事のジャンルが偏ってしまいそうですが私もなるべくいろんなジャンルの記事を読もうと思っています。 毎日夕方あたりに出します! 今日は朝に出すかもしれません。 毎日頑張って記事の感想書いていきます! よろしくお願いいたします~

          毎日新聞記事の感想 書いていきます