【動画Ver.】「生き方」のコンパス Vol.18 仕事の向き合い方
みなさん、こんにちは!ペーパーカウンセラーよしゆきです。
まず最初に。
きしゃこく先生に私の記事を取り上げていただきました。
今回、みなさんのお役に立てるような内容の記事ではなかったようにも思えますが、感謝をお伝えしたこと、私が今会社で取り組んでいることがメインの記事でした。
きしゃこく先生、いつもありがとうございます!
さて、本題に入ります。
以前、テキスト記事で投稿した「仕事の向き合い方」を加筆修正し、動画にしました。
以下、テキスト記事になります。
今回は、「仕事の向き合い方」についてのお話となります。
仕事が辛い、会社に行きたくない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
仕事の向き合い方をちょっと変えると、もしかしたら改善されるかもしれませんね。
随分前の記事にも書きましたが、仕事の目的をもう一度考えてみましょう。
「何のために仕事をしていますか?」という問いに、ほとんどの人は「給料をもらわないと生きていけないため」と答えます。
その通りですね。
しかし、ここで気を付けないといけないことがあります。
仕事をする目的が、100%の割合で先ほどの理由だと、仕事が辛い、苦しいことに、なりかねないのです。
それはなぜでしょうか?
ちょっと訊いてみましょう。
あのね、まずは世の中の仕組みを理解してみると、いいよね。
例えば、ガソリンスタンド。
給油が必要になった時や、遠方に出かける前には、ガソリンスタンドに行けば給油できるよね。
当たり前、と言ったら、当たり前かもしれないんだけど、もしもガソリンスタンドが世の中になかったらどうなのかな?
産油国まで行かないといけないよね?。精油もしないといけないよね?
そういったことを石油メーカーがやってくれるから、私たちは相応のお金を出せば、手軽に給油できるんだよね。
世の中の、まっとうな仕事であれば、すべてが同じことなの。
自分の代わりに、ある会社が何かをやってくれるから、手軽に手に入れることやサービスを受けることができるの。
その対価としてお金を払うよね。それが世の中の仕組み。
もちろん悪徳商法や、詐欺まがいの仕事は論外だけどね。
さて、そう考えると、会社は何のために存在しているのかな?
そう、人々が豊かで、便利な暮らしができるよう、あるいは、よりよい生活ができるように存在しているんだよね。
仕事には、研究、開発、医療、インフラ整備なども含まれるよね。
簡単に言うと、人の役に立つため。人に喜んでもらうため。
いわゆる社会貢献となるんだよね。
ここまで理解すると仕事の捉え方が、見えてくるのではないのかな?
どうかな?
マキちゃんからも、みなさんにメッセージを伝えてみようか?
はい!それでは弦巻マキが、皆さんにお伝えいたします。
仕事って、人の役に立つこと、喜ぶことをするためにあるんだよ。
喜んでくれた人が、対価としてお金を払ってくれて、それがあなたの給料になるの。
だからね、あなたの仕事の、先の先の先を考えてみたらどうかな?
行き着くところは、社会貢献になっているんだよ。
あなたは、書類を作ることや、会議で意見を出すこと、体を動かして機械を操作することや、いろんな改善をする、といった目の前のことだけに向けられているかもしれない。
その先にあるのは、人の役に立つ、人が喜ぶといった社会貢献じゃないのかな?
その先にあるものが想像できないんだったら、一緒に働いている同僚や上司に、役に立つことや、喜ばれることをしてごらん。
続けていくと、あなたは人から喜ばれる存在になってるから。
仕事に責任、誇り、やりがいがもっと出てくるから。
残念ながら、中には仕事は金儲けの手段としか考えていない人もいるよね・・・。
できるだけサボって稼ごうという、誤った考え方に陥る人もチラホラ。
さて、世の中の仕組みを考えた時、そういう考えの人は仕組みに逆らった働き方をしているから、苦しい、辛い、面白くないんだよ。
騙されたと思って、仕事は社会貢献っていう気持ちで取り組んでごらん。
そうやって、お客さん、上司、同僚たちが喜んでくれたら、仕事のやりがいも出てくるから。
そういった考えがなかったから、苦しいんじゃないのかな?
気持ちを入れ替えて1ケ月もすれば、きっと分かるから。
今回は「仕事の向き合い方」についてのお話でした。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
「うれしいお知らせです!」をいただいております。
みなさんの温かいご支援に感謝致します。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?