悪意だらけの師弟杯(一部の揉め)雑感

簡単に言うと

 スト6が比較的当たっている一方で別の格ゲーはそれほどでもなく、まさにこれこそ(現在のスト6の規模から相対的に言うと)村というのが相応しい規模で頑張ってユーザ主導で新規プレイヤーを開拓するイベント(BBTAG BPカップ、ざっくりと師弟杯として認識されているもの)の参加受付をしていたところ、BBTAGから見たら超絶大ヒットして居るゲームで遊んでいる超絶人気のストリーマーが 師弟杯 なんて文言でイベント開催の受付をしたもんだから、1ミリグラムでも参加可能性が欲しい弱小BBTAG勢としては 師弟杯 のワードでBBTAG BPカップに辿り着ける検索可能性をまるっと踏み潰されたことになるわけで、ほっといてもどうせ人は多いしプロからストリーマーからわんさかわんさか活動してるスト6の側が、わざわざBBTAGの方の検索ボリュームを奪う必要なんてなかったんじゃね? と感じてしまったという話だと思った。

 全然簡単ではない。

 まぁ勝手に相手の立場をゲスパーしてるだけなので、私が全然勘違いしたことを言ってる可能性はあるんですが、それでもなんというか、ぼそっと愚痴りたくなる気持ちは分からんでもないなぁ、とは思いました。まさにそれこそどうしようもない話ではあるんだけどさ。

 人間というかSNSは、そういう想像力とか優しさを失わせる気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?