面接を受けた印象や感触は主観的に良かったのに、何がダメだったんだろうか

1週間前、短バ募集の求人を見て応募に踏み切った。
応募先は「某家電量販店」の30日以内の求人。
しかし、未だ採否の連絡をいただいていない。
さすがに短期アルバイトの採否に1週間以上もない気もする。
ダメだった理由を振り返り次の求人の応募に備えたい。


経歴があまりにも薄い

イメージ:UnsplashのHunters Raceが撮影した写真

社会人経験が無い
2018年に4年制大学を卒業したが、丸4年半無職
2022年7月に短バ契約で株式会社ニトリに入社
品出しや接客に従事し、契約満了で退社
2022年8月~再度無職(現)

病歴を懸念された

イメージ:UnsplashのMeghan Hesslerが撮影した写真

パニック障害が採用のネックになった
これまでの採否の際にも病歴が原因で敬遠されたケースがあった。
正社員の応募はどれも全滅だし、ブランク期間を説明してもうまくできていない感はどこかあった。
パニック発作自体はもう長らく出てはいないが専門医の診断書や了解をもらったわけでなく、自分自身で寛解という判断を下している
ただ「株式会社ニトリでは採用もらえたのになあ」というセリフが頭をよぎる

短バなのに勤務時間が短い

イメージ:UnsplashのSonja Langfordが撮影した写真

社会保険に加入しない契約で採用選考
面接の段階で社会保険に加入する有無の質問を受けた。
しかし、2022年10月から改正された社会保険の加入条件を認識しておらず、最終的に加入しない方向性で書類選考に入った。
当初はフルタイム勤務を想定していたが、加入しないと勤務時間が短くなってしまう。

継続して頑張るしかない

UnsplashのGlenn Garstens-Petersが撮影した写真

あまり面接への準備ができていないのかも。
応募する理由とか深く考えて導きだした回答を提示しないといけないのか。
今回応募した求人の志望動機は履歴書と面接時の回答では変えて、口頭でお伝えした。現在の状況と照らして頭の中にある応募理由を発した。
その会社で働きたいという強い理由が見つからない。
とにかく、出されている求人に間違っていない回答をしているつもりなのに。
とりあえず継続せねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?