マガジンのカバー画像

サーフトリップ|サーフィンライフWEBマガジン

26
あの旅があったから今がある。初心者、海外移住者、パパなど多様なスタイルのサーファーたちが思い出のサーフトリップを紹介します。是非フォローしてください。(トップ画像:ミヤタジロウ …
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

人生初のサーフィントリップ「愛知/伊良湖」

こんにちは、サーフィン大学Andyです。 今日は僕の人生で1回目になった「サーフィントリップ」について書いていきます! サーフィン歴はまだ3年しかなく、長くないのですが、旅行は好きでアメリカ・オーストラリア・宮崎・千葉などに行ってきました! いろんな場所に行ってきましたが、実は一番最初のサーフトリップは「愛知県の伊良湖岬」だったんです! 実は僕、出身が「岐阜県」でして、実家から通えるサーフィンできる場所が「愛知/伊良湖」 そもそも僕は友達がとても少ないので、普段から

八丈島のおばちゃん

初めての“サーフトリップ”は、八丈島だった。 僕にとっては、サーフィンをしていなかったら旅の目的地として候補に挙がることもなかったかもしれない、アナザー東京だ。 サーファー御用達の宿「友喜荘」宿泊した「友喜荘」は、おばちゃんが1人で切り盛りする、サーファー御用達の民宿だった。 宿泊客は、八丈島空港に乗り捨てられた友喜荘の軽トラに乗り込み、車内に隠されたキーを見つけてエンジンを始動し、30分ほどかけて現地に向かう。初めて訪れたとき、そのワイルドなスタイルに度肝を抜かれたも

家族旅行!?いえ、子育て真っ只中のサーフトリップです!|千葉 御宿

僕は長女4歳と長男1歳の子育て真っ只中である。 家事や育児を妻と分担しながら日々の子育てルーティーンをこなしている。 今回は、若かりし頃のようなサーフトリップには程遠い、家族4人のトリップのお話をしようと思います。 旅程は長男1歳の頑張り次第である。彼の1日はこうだ。 [Start] 朝6時に起きる→手の届くものでガチャガチャ遊びだす→朝食→10時に少しお昼寝→昼食→14時にも少しお昼寝→夕食→お風呂→20時に就寝 [End] これを軸にスケジュールを組み立てないといけ

世界屈指のライトブレイク

私の思い出のサーフトリップ。第2弾!! 21歳(大学4年)のGW前の4月。ハワイのマウイ島への一週間のサーフトリップです。 ◆トリップの経緯 まず何故大学4年の4月なのか?それは就職活動が終わったからです!笑 内定1社目の会社で就職活動をやめ、選考が進んでる会社は辞退。早々に就職活動を終わらしたかったので、1社目で決めてしまいました笑。今思うとほんとアホでしたね、、結局新卒で入社した会社は2年で辞めてしまいました~~ さて、本題に戻り就職活動が終わり、初めて海外サーフト