マガジンのカバー画像

サーフトリップ|サーフィンライフWEBマガジン

26
あの旅があったから今がある。初心者、海外移住者、パパなど多様なスタイルのサーファーたちが思い出のサーフトリップを紹介します。是非フォローしてください。(トップ画像:ミヤタジロウ …
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

田舎サーファーと都会サーファーの挨拶文化の違い

すれ違った見知らぬサーファーを挨拶/会釈を交わしたことがありますか?? 衝撃を受けた宮崎サーフトリップ 2020.7月末、はじめて宮崎県にサーフィントリップに行きました。 その時に、「宮崎のサーファーって優しいなー」と衝撃を受けたんです。 宮崎のサーファー(ローカルかじゃないかはわからない)は挨拶を頻繁にかわし、優しく、波を譲ったりしてくれました。 湘南では、知らないサーファーと挨拶をしたり、波を譲り合ったりということは見たことがなかったの、本当に衝撃を受けたんです。

リーフブレイクの洗礼を受けた、初めてのサーフトリップ|奄美大島

20代後半の春、1週間の休みがとれた。 「よし、サーフトリップに行こう!」と思い立ち、インターネットを調べ始め、行先を「奄美大島」に決めた。 当時、僕は電車サーファーだったので、湘南 鵠沼海岸に通っていた。 鵠沼海岸は波が割れるところまで歩いていける、ビーチブレイクのサーフポイントだ。ワイプアウト(波から落ちる)しても全然怖くも痛くもない初心者向けのサーフポイントです。 ▷ 奄美大島に到着宿は奄美大島トリップの王道「グリーンヒル」にしました。宿までの道中、綺麗な海が広がっ

パプアの奇跡。流されたはずのカメラが戻ってきた。そこに映っていたのは——?

これまでのサーフィンライフの中で、今のところ最高のトリップとして記憶されているのが、パプアニューギニアだ。 今も電気のない暮らしを送る村が無数に集合し、子供達の5人に1人は文字通り素っ裸。大人達は「ビートルナッツ」と呼ばれる嗜好品の赤い実を石灰の粉と共に噛みしだき、血糊のようなツバを吐き出す。そのためか、空港でも道路でもそこら中の地面が真っ赤っか、そんな不思議な場所である。 国名になっている「パプア」は「縮れ毛」という意味らしく、僕は空港職員のオバちゃんに「 I love

初日に最高の波に出会ったが出鼻を挫かれたサーフトリップ 🌊

今回のnote サーフィン部の企画は各メンバーの思いでのサーフトリップを記事に書きます!! 私の思いでのサーフトリップは、 21歳の夏。初めての新島サーフトリップ2泊3日の旅です。 ◆竹芝へ集合し、大型客船でいざ出発~~◆当時のトリップのメンバーは先輩の4人と、私の計5人。ちなみに新島への行き方は竹芝から大型客船または高速ジェットを選択できます。     ちなみに大型客船は↓こんな感じです。 今回のトリップで初めて会った先輩も2人いたが、夜間のフェリーでは酒を飲みなが

メディアには絶対に載らない、“アナザーサーフパラダイス”

“サーフパラダイス”と言われれば、多くの人は「サイズが上がればバレルも出現する極上のロングウォール」、みたいなポイントを想像するだろう。 大抵のサーファーは、せっかくサーフトリップに行くなら、そんな波が立つデスティネーションを目指すはずだ。 しかし、そんな波とは無縁、あらゆるサーフィンメディアは絶対に見向きもしない。それでも紛れもなく“サーフパラダイス”と呼べる場所が、この地球上には存在するのである。 育休を取得しシンガポールへ僕はかつて1年弱シンガポールに住んでいたこ

リゾート客しかサーフィンできない混雑とは無縁の島|モルディブ フドゥランフシ(ロヒス)

混雑とは無縁の夢のようなサーフアイランド、モルディブ フドゥランフシリゾートのハウスリーフにある『ロヒス』ポイント。 45名限定で、リゾートの宿泊客しかサーフィンができない、Nobody Surfingが楽しめる島なんです! この最高のサーフアイランドをサーフトリップの思い出話とともに紹介したいと思います。 ▷ 『ロヒス』ポイントの楽しみ方『ロヒス』はハウスリーフにうねりがヒットし綺麗な形のワールドクラスの波がたつレフトポイントです。海底の珊瑚を眺めながら超ロングライド