見出し画像

🥪#5 英語の旅 | The Economist

前回はこちら▼

こんにちは。しろくま商社です!

今回は…1 | 3月14日の"名言"…とThe Economistにおける…2 | "How global shipping is faring"…と…3 | "Why glofers are feeling flush"…を紹介していきたいと思います。


1 | 3月14日の"名言"


ペンギン

「どっちが悪いんだ!ちゃんと筋を通してはっきりせえ」

渡瀬恒彦(わたせ つねひこ) | 俳優[1944-2017]

筋を通すこと。それは想像以上に難しい。

渡瀬は「スター渡哲也の弟」というレッテルに苦しんできた。積極的にヤクザ、不良、アウトローの役に体当たりで挑んだのも、役者として兄と違う道を進むためだった。俳優の井上茂は、渡瀬が面倒を見ていた脇役や斬られ役の役者集団「ピラニア軍団」で世話になっていたことがある。

「私もタレントのゆうき哲也の弟なので、そう自己紹介すると、渡瀬さんは『それは、違う。あなたは誰かの弟ではなく、あなた自身でしょ』と諭してくれた。ピラニア軍団はいつも渡瀬さんのマンションに集まって、飲んだり食べたりしていましたね。酔っぱらって、喧嘩が始まることもしょっちゅう。渡瀬さんはひとり静かに飲んでいるのですが、いよいよ殴り合いになると『筋を通してはっきりせえ』と間を取り持ってくれました」

兄貴や誰かのせいにしないで、自分の人生は自分で背負え。そんな渡瀬の声が聞こえる。

週刊現代編集部『一日一語』

1度きりの人生。解釈次第で世界は変わる。

2 | "How global shipping is faring"


ロウリュ

Globalisation's middlemen have had a testing start to 2024. Low waters stalled freighters trying to pass through the Panama Canel. Attacks by the Houthis, an Iran-backed Yemeni militia, on ships in the Red Sea shook global trade. The IMF reports that volumes shipped via the Suez Canal - which normally serves around 15% of maritime trade - fell by half in January and February compared with a year earlier. Most have been redirected around southern Africa. 

DP World's results on Thursday may indicate how these disruptions are affecting global trade. The state-owned Emirati firm operates posts in roughly 40 countries. In January its boss, Sultan Ahmed bin Sulayem, seemed unconcerned about the Houthis' attacks. "I don't see this going on long term," he said. Two months later the Red Sea shows no sign on returning to normal. With container lines complaining of congestion at ports in Europe and Asia, Mr bin Sulayem will hope to reassure customers that DP World can weather the storm.

The Economist | Mar 14th 2024

紛争は絶えない。資本主義ゆえに。争いは生まれる。

ここから先は

1,328字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!