見出し画像

✏️好きな作品遍歴✏️

最近、新しい二次元コンテンツにハマったこともあり、自分のための振り返りとして、これまで好きになった漫画・アニメ等の遍歴を大体時系列順で記録していこうと思います。


犬夜叉

渋谷PARCOで開催された犬夜叉カフェに通いました✌️

アニメの放送開始くらいのタイミングで好きになりました。
一番好きなキャラクターは珊瑚ちゃん。
殺生丸さまとりんちゃんの関係や、神楽も好きでした。



遊戯王

パズドラコラボに舞さんとハーピィがいらっしゃる☺️

漫画で強くて美しい孔雀舞さんとハーピィ・レディを一目見て以来ずっと好きです。
アニメやOCGは今も続いていますが、なんやかんやDM(漫画・アニメ)が一番好き。
キャラクターもだけど、モンスターも魅力的な子が多くて、ハーピィ以外だとアマゾネス月光シリーズは特にお気に入りです。



ポケットモンスター

池袋サンシャインで遭遇した交戦的なピカチュウさん⚡️

初めて買ってもらったゲームソフトはポケットモンスタークリスタルバージョンでした。
作品初の女性主人公でプレイできるのが嬉しくて、今でも一番好きなゲームです。
ポケモンだとチコリータサルノリが好き。アニメが可愛すぎました。



NARUTO-ナルト-

幕張で開催されたイベントにも参加しました✌️

本格的にオタクの自覚を持つきっかけとなった作品。
原作を読んだときから日向ヒナタちゃんが好きで、アニメで水樹奈々さんが声優をされていたことからファンになるきっかけにもなったので、色々と思い入れがあります。



機動戦士ガンダムSEEDシリーズ

映画はまだ観れてませんが・・・
当時はラクスとステラが好きでした。
挿入歌やキャラクターソングも好きだったなあ。



家庭教師ヒットマンREBORN!

クローム髑髏ちゃんが大好きでした。
10年後もめちゃめちゃ可愛い。もっと見たかったなあ。



銀魂

原作もだけどアニメも面白くて、最後の方はあんまちゃんと追いかけられてなかったけど思い入れのある作品です。
多分この頃から本格的に二次創作や同人イベントにハマった気がする。
あとは実写映画が大好きでした。



百鬼夜行シリーズ

新刊がまだ読了できていませんが・・・
作品だと鉄鼠の檻絡新婦の理邪魅の雫が好きです。要は榎木津礼二郎さんが好き。
そんなこと言ってたら鉄鼠の檻のミュージカルが上演されるんですね‼️早速チケット買いました。



ONE PIECE

東京在住中、サンシャインの麦わらストアに通いまくりました✌️

本格的にハマったのはシャボンディ諸島編〜女ヶ島編からで、頂上戦争編でどハマりしました。
キャラクターだと、エースマルコハンコックローキッドドレークホワイティベイ姐さんが好き。
アニメは小紫水樹奈々さんが演じると知って視聴を再開しました。ワノ国編本当によかった。
USJにも楽しく通っています。



特撮

仮面ライダーオーズ海賊戦隊ゴーカイジャーが同時に放映されていた時期にどハマりしました。
現在放映中の爆上戦隊ブンブンジャーではイターシャの声を水樹奈々さんがあてているので、楽しく視聴しています。



黒子のバスケ

主人公の黒子テツヤくんが好きでした。
こちらも二次創作や同人イベントに通いまくった作品・・・
アニメとキャラクターソングが好きです。



うたの⭐︎プリンスさまっ♪

レンくんとカミュが好きです。
なのでイチゴ組の歌が大好き。
横浜アリーナのライブに行ったのもいい思い出。



マギ

水樹奈々さんが演じていた練白瑛さんが好きです。
アニメの都合で魔装が2種類あったのも個人的には嬉しかったです。
煌帝国のキャラクターはみんな好き。



信長協奏曲

こちらも水樹奈々さんきっかけ。アニメで帰蝶の声をあてられていました。
原作も大好きで、お茶々ちゃんが可愛すぎる。淀殿のことが好きなので、このお茶々ちゃんは秀吉と上手くやっていけそうでよかったなあ・・・と思いながら読んでいます。



クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

こちらも水樹奈々さんが主演と主題歌を担当されていて視聴していた作品。
色々ぶっ飛んでいてサイコーな作品だと思います。
パシフィコ横浜のイベントも楽しかった。



名探偵コナン

東京タワーのコナンストアにも通いました🗼

純黒から本格的にハマりました。
赤井秀一さんが大好きです。緋色の弾丸のOPが好みすぎる。
もちろん安室さんも大好きだし、女性陣だと世良ちゃんとキールが好き。
USJとのコラボも楽しいです。



B-PROJECT

幕張メッセのライブに行きました👟

KiLLER KiNGが好きです。THRIVEも好きだ。
不動明謙くんのヒミツの恋がめちゃめちゃ好きです。
キラキンのワンマンライブとかあるのかしら・・・



ダイヤのA

東京在住中にコラボカフェに通いまくりました✌️

無印も好きだけど、actⅡが大好きです。
原作は完結したけど、好きな終わり方だったし、アニメでも完結まで観てみたいな〜と思っています。



ヒプノシスマイク

渋谷駅の大型広告を激写📷

コロナ禍真っ只中にハマった記憶が。
nobodyknows+さんが楽曲に携わられたのをきっかけにナゴヤディビジョンにハマり、波羅夷空却くんにハマりました。



鬼滅の刃

身内に勧められていつの間にかハマっていた作品。
胡蝶しのぶさんと甘露寺蜜璃ちゃんが好き。なので最終話までアニメで観たいような観たくないような・・・



呪術廻戦

映画を3回観に行くくらいはアニメが好きです。
キャラクターだと冥冥さんが好き。要は強くてカッコよくて綺麗なお姉さんに弱い。



テニスの王子様

いつぞやのバレンタイン💌

仕事が忙しすぎて鬱になりかけていたときにハマった作品。
木手永四郎くんが好きです。紫ですね。
昨年はテニミュデビューもしました。今後も通うことでしょう。



カリスマ

キンスパ2024に出演すると知り、楽曲の予習がてらYouTubeを観てたらいつの間にかハマってた作品。
キャラクターだと天堂天彦さんが好きです。紫ですね。
キンスパも楽しかった。



これまでの推し活?を改めて振り返ることもあまりないのでなかなか楽しかったです。

とりあえずジャンプとキングレコードに振り回されていることがよくわかりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?