見出し画像

成人式…はいずれ来る。

昨日のニュースを見てからずっと頭から離れない、成人式。
僕が僕らしくいようとするときに立ちはだかる壁、成人式。
男女がはっきり分かれるから痛い通過儀礼、成人式。
とにかくもうでっかい壁、成人式。

僕的に多分結構きついことなんだよね、成人式って。何が問題かっていうと、「家族の期待」が問題なのよ。僕は一応両親にとっては初めての娘で、おじいおばあにとっては初めての孫で、おじおばにとっては初めての姪っ子。要するに周りの期待が重い。圧死の危機だね、ほんとに。家族親戚一同揃って口にするのは「女の子の成人ほど楽しみなものは無い」だから。

え、待って僕女の子の格好して成人したく無い………

かと言って、親にカミングアウトしたところで受け入れてもらえるかと言えばそうじゃ無いし。きっと、「私達の育て方がまずかったんだわ、もっと女の子らしく#€€^&〆※!!」って哀しまれて僕が悪者になって要らぬ罪悪感を持つのは火を見るよりも明らかで。だから、振袖を着てやらなくちゃいけない…かもしれない。僕的にはスーツか、男物の着物がいいんだけどね。最近は LGBT成人式っていうのがあるらしい。でも、僕の中で大人になったらきちんと皆に本当の僕で会おうって決めてるんだ。だから普通の成人式に僕なりの格好で出たい。家族にも友達にも嘘をついて振袖で参加するのが1番最悪なんだ。だから、今、女性もので親が認めてくれそうなので自分も「着てもいい」って思えるのを探してる。とりあえず妥協案は袴、かな。かっこいいのを探してる。会えるといいなぁ、僕が納得できる子に。できたらかっこいい袴で、化粧なしで、髪の毛はショートで、イヤーカフかピアス(マグネットピアスでもノンホールピアスでもいいな)も付けてみたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?