マガジンのカバー画像

インテリア 記事まとめ

1,443
インテリアや家具を紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#インテリア」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#雑貨

コンセプト、悩ましい!!

「ヨハクとイロドリ」 これが私の今のブログのコンセプトです。 暮らしにもインテリアにも余…

なぎ
1か月前
21

多肉植物をインテリアに!初心者におすすめの多肉植物も紹介

「多肉植物」という名前を聞くだけでは種類が多くてピンとこないかもしれせんが、オシャレなカ…

midoritoridori
1か月前
57

『BON-NOU』の終わりの後について考えるための道具とは【FREEPARK】

春の訪れとともに 新しい生活がはじまる4月 FREEPARKでは ぜひ知って欲しい アーティストの …

インテリア迷子…正解はこれか!?

前回の続きです。 前回、お洒落な部屋を目指そう!と まずはクッション×3個の導入から試み…

2024年ポップアップ第一弾は『桃松園』の盆栽【FREEPARK】

あけましておめでとうございます。 2024年スタートを飾る ポップアップ第一弾は 若手盆栽アー…

そっと花を摘むようなお香立て【FREEPARK】

テーブルから指先が?! ちょっと驚いてしまうデザインは アートオブジェクトレーベルemethと…

赤をワンポイントにして

赤はとても情熱的で エネルギッシュな色 鮮やかで 艶やかで とても目を引くパワフルな色 そんな赤にも憧れみたいなものがあって、 大好きな色のひとつではあるのだけれど わたしには少しでいい 燃えるような真っ赤な夕焼けや、一面真っ赤な紅葉の中に佇むと わたしはなんだかドキドキして落ち着かない ある一部分にその鮮やかな色が見えたりすると、なんだか惹かれて 追いかけてしまいたくなるのだけれど たとえ小さくても インパクトは大きい インテリアやファッションにも、赤をワンポイントと

早めの冬支度

こんにちは!APARTMENTのタクマです。 先週末は植物天国にアンティークな食器にチーズケーキ…

小さくてカッコイイ『CANDY DESIGN&WORKS』のお香立て【FREEPARK】

小さなリングに 小さな穴 シンプルなデザインと 最大限の機能 お香のために作られた Smoke R…

自然の中に潜むカタチから生まれる植田佳奈氏の陶芸作品【FREEPARK】

突然ですが、 河原や公園に転がっている石ころを 拾ってみたり、じっと眺めたり したことはあ…

8月のPOPUPのお知らせ【FREEPARK】

とても暑い日が続いている 2023年の夏。 FREEPARKでは 伝統とモダンが融合したアイテムの POP…

「カフェみたいな家を探してた。」D'S STYLE オーナーのお気に入り #089

ジャンルにとらわれずセレクトした OWNERのお気に入りを紹介します。 WALL CLOCK 「みどりの…

D'S STYLE
1年前
11

時澤真美さんの可愛い花器『a bottle』が届きました【FREEPARK】

小さな小さな花器 今まで見た中で 一番小さな花器 ゆっくりじっくり削られ 長い時間をかけて…

長町三夏子氏のガラス作品『ぽわにえ』と『ムリーニ』が美しい【FREEPARK】

春の花が咲き 新芽のグラデーションが 時間の変化を彩る いつもの道で ふと気づく景色 暖かい風を感じ 顔がほころぶ そんな優しい気持ちに させてくれるのが ガラス作家の長町三夏子さんの 『ぽわにえグラス』と 『ムリーニ フラワーベース』です。 長町三夏子(ナガマチミナコ)さんの 作品はただ人気があるだけではなく、 一目惚れしてしまうお客様が多いのに ビックリしました。 それはFREEPARKに 『ぽわにえ』と『ムリーニ』が 納品されたときの話です。 いつものように