マガジンのカバー画像

インテリア 記事まとめ

1,423
インテリアや家具を紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#インテリア」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

趣味部屋ブログ2600ページ分を圧縮した【ポケットブック】発売です。

【世の中のインテリア情報を】順番にビンタしていく!『趣味部屋ブログ』が待望の書籍化です!…

550
カジマグ
1年前
94

【おもてなし】夫の友人を迎える6月のテーブルコーディネート&お料理

久しぶり❣夫の友人をおもてなし 夫の学生時代のお友達が、新居3年目にして初めていらしてく…

漆喰の住まいについて、考えてみる。

こんにちは!足立 淳と申します。 前回のnoteではカーペットの床の魅力についてお伝えしまし…

ブランドをカタチづくる要素とは。「自然とデザインへのリスペクト:bbb haus(スリー…

こんにちは。いつもお読みいただき、ありがとうございます。 

私はプロジェクトマネージャ…

かっこいい・面白いオフィスを作る

お久しぶりです、デザイナーの松浦光宏です。 この度、我々Tokyo Creators' Projectにてデザ…

はながすきすぎる 誰かを思う

こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。 今週もたくさんこオーダーを皆様ありがとうございま…

花屋KONOHA
1年前
36

植物栽培失敗いっぱいの記録 / 種まき水やりロックンロール その⑬

今回お届けいたしますのは 「植物栽培・失敗の記録」 でございます。 (今、気分が落ち込んでいる人は見ないでください!) これまでも、 植木鉢ごと落としてポジションが悪くなってしまった ヒメモンステラの話とか 危うくミントを 干からびさせてしまうところだった話とか キノコが生えてきた話とか いくつか失敗談をご紹介しましたが ほかにも結構、いろいろあるんです……。 例えば、これは今日のことですが つい先日、 「ミントの花が咲いたー!」 と、はしゃいでいたクセに

ただ、遊ぶように創作したい、だけ。

こんにちは。 先日、木梨憲武展に行ってきました。東京会場は延期になって、予定より2年遅れ…

あさみ
1年前
25

「スキ」を詰め込んで(フルリノベーションの事例)

カウカモで物件を購入し、ご自身でリノベーションされた住まいの事例を紹介する新連載。 2回…

誰でも低コストでおしゃれな部屋を作れるようになるインテリアコーディネート術【テン…

自己紹介 はじめまして! フードデザイナーのAi Horikawaです。 SNSは @ai_mogmog というアカ…

9,800
ai_mogmog
1年前
590

築40年、狭小3点ユニットバスをなんとかしたい。

はじめに 自宅の3点ユニットバスが嫌いです。 今の家を探し始めた当初「自分が我慢出来る最…

104

みんなの部屋vo.5 | 社会課題の解決とオタク活動に勤しむ部屋

vo.5 あみぴよ(22歳) ※この間メイド喫茶に行った時に付けられた名前👗 関西出身 職業:we…

あかね
1年前
33

みんなの部屋vo.6 | King&Princeとディズニーに囲まれた暮らし

vo.6 みずきさん(27歳) 長野県出身 職業:医療系の人材紹介 趣味:旅行(おすすめはトルコ…

あかね
1年前
16

[試作]アルファベットサンプラーの刺繍

こんばんは、ちいさなかべかざりです。 先週の金曜日は更新のお休みをいただいたので2週間ぶりの更新となりました! “梅雨”がないことでお馴染みの北海道は今週末、ザァザァと雨が降り続いています。 そこかしこで真夏日という文字を目にしますが、北海道もこの土日はついに気温が30℃に届きそうな予報... 今週末の目標は“溶けない”にでもしておこうかなとどきどきしています... 今週は長いことチャレンジしたかったけれど先延ばしにし続けていた、アルファベットサンプラーの刺繍図案の下絵を考