マガジンのカバー画像

ギフト 記事まとめ

965
「あげてよかった」「もらって嬉しかった」プレゼントを紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ギフト」が付けられている記事を自動で追加し、紹介… もっと読む
運営しているクリエイター

#スキしてみて

知っておくと便利!オリジナルシールの作り方と最強無料お絵描きソフト

こんにちは! ばーこしです😊 オリジナルシールを作って、 周りの方にサプライズしませんか?…

彩り豊かな『Studio LEROY』のアートオブジェ【FREEPARK】

まもなくはじまる ゴールデンウィーク 旅行を計画している人も 地元でのんびりする人も お仕…

流木から生まれた『saisei』の洗練された花器【FREEPARK】

『saisei(再生)』が FREEPARKに届いたのは 2年ほど前 自然な美しさが魅力の 流木で作られた…

吹きガラス工房『一星(ひとつぼし)』のポップアップ【FREEPARK】

春の訪れがほんの少し 桜が咲くのを 想像して笑顔になる 3月初旬 弾けるような 明るさと 湧き…

『nora glassworks』のポップアップを開催【FREEPARK】

ひんやりした冬と ぽかぽかした春 季節の変化を 肌で感じられる今年の2月 FREEPARKでは 『no…

広告ポスターに意外な主人公を発見! #アドミュージアム東京コラボ ④

レトロモダンな雰囲気が素敵な、大正~昭和初期の広告ポスター。この魅力を、ミュージアム部的…

レトロモダンな広告ポスターに魅せられて #アドミュージアム東京コラボ ③

「広告」に秘められたミュージアム的魅力を、お届けするコラボ企画第2弾。今回もおしゃれで便利なアイテムが誕生しました。 こんにちは、ミュージアム部 mitu.です。私たちが暮らしのあちこちで見かける「広告」。何気なく目にふれているものですが、そこにはデザイン的&歴史的魅力があります。そんな広告の持つ魅力をお伝えするべく、日本で唯一の広告ミュージアム「アドミュージアム東京」と、私たち「ミュージアム部」がコラボしました! \「マッチラベル」「錦絵」に注目した第1弾/ 第2弾と

2024年ポップアップ第一弾は『桃松園』の盆栽【FREEPARK】

あけましておめでとうございます。 2024年スタートを飾る ポップアップ第一弾は 若手盆栽アー…

木葉絢子さんの陶芸作品が可愛すぎ【FREEPARK】

木葉絢子(このはあやこ)さんは 『エキセントリック水石』という作品で 有名な作家さんです。…

『KOSTKAMM』は老舗ギルドの歴史を持つ櫛職人が作る【FREEPARK】

櫛を手にとり さりげなく髪をとく仕草 頭皮にあたる 刺激が気持ちよく すっと背筋が伸びる …

「一体感」と「違和感」の奏でる価値観が美しい『NIHIL』のジュエリー【FREEPARK】

秋から冬へ。 今年もあと少しと思い、 1年を振り返ります。 あっという間だったと感じる反面…

暮らしの中にクロード・モネの風景画を飾るマルチクロス #モネの描く世界へ ⑥

インテリアからファッションまでマルチに使えるクロスで、暮らしの中にフランス印象派画家 ク…

『Brick』は信頼できる職人の小さなファクトリーブランド【FREEPARK】

念願が叶い、 『Brick | ブリック』の作品を 取り扱いできるようになりました。 『Brick』は…

積みわらちゃんとお出かけしよう!モネの連作から生まれた愛しいポーチ #モネの描く世界へ ②

ころりん♪ 積みわらから生み出した不思議な存在、「積みわらちゃん」たちをポーチに。 みなさま、こんにちは! 歴史が好きな、ミュージアム部プランナーのささのはです。 今年も芸術の秋、美術の秋がやってまいりましたね! いつにも増して芸術鑑賞の意欲が高まるこの季節、私たちは、日本にもファンが多いフランスの印象派画家・モネをテーマにした商品を、たくさん企画しました!! それではまず、商品のお話をする前に、印象派画家モネについて簡単にご紹介します♪ 中でもモネ最初の連作テーマと