見出し画像

新潟へ。新幹線の楽しみ方人それぞれ観察記


東京→上越妙高(途中長野駅で乗り換え)

18時台の新幹線だったので駅弁買って夕飯にしよー
って思ってたらホームに着いたのがギリギリになってしまい目の前のキオスクでおにぎりを購入

いかめし風おにぎり
深川めし風おにぎり

鉄道開業150thって書いてあった✌️

深川めし風おにぎり
→あさりとごぼうが入ってて生姜のきいた炊き込みご飯風

いかめし風おにぎり
→うるち米の甘じょっぱいもちもち米に刻まれたイカが入っておる
イカと飯の割合が逆転してるいかめしだった😇

どちらも美味かった

あと釜飯風おにぎりもあって、釜飯は乗ってるものが多い故、おにぎりに選ばれし具材が何だったのかは気になった

-----------------------------------

東京〜長野間
金曜の夜のせいか指定席のみの新幹線も売り切れですよ!ってアナウンスもあり。

隣のお兄さんは
「いただきます」と小声でつぶやき焼き鳥(4本くらいとつくね入り)と缶ビールを🍺

ななめ前のルパン風もみあげお兄さんは
ミックスナッツにピリ辛サラミっぽいのを混ぜて缶ビールで流し込んでおった🍺

家で味わうのとは違いそう!🍺🍺🍺
(自分はアルコール弱いためビールエンジョイできず🙄)


長野と新潟は寒い日の東京の朝くらい冷えていた。


上越妙高に着いた時…

3歳くらいの男の子が自分の横をわーっと走ってってて何事?と思ったら…

おじいちゃーんって感じでおじいちゃんのとこに全力で走って駆け寄ってってて、ガバァっと抱っこされてた…っ‼︎😭

おじいちゃん&おばあちゃん満面の笑みでさぁ…
旅これで終了なんじゃないかって最高の場面よぉ…😭

お姉ちゃんぽい子は丁寧におばあちゃんに挨拶してて、なんていい子たちなんだと思ったよ👵


トキめき線(ネーミング良すぎる)に乗って目的地へ🚃
(新潟といえばトキだからだとは思う👦)


【今日の一曲】
孫/大泉逸郎

日本の最強孫ソングだと思うんだけど、
世界にも孫ソングってあるのかなぁ🤔
他の国に孫ソングがそんなになければ地球一の孫ソングともいえる…🌏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?