見出し画像

【サイト運営】2度目のサーバー停止処置|アダルトアフィリエイト

2022年11月からアダルトアフィリエイトを行なって2度目のサーバー停止処置を受けました。土日を挟んでしまい約3日間の停止です。

ここ数ヶ月、アダルトアフィリエイトの投稿や作業を一切しておらず完全放置。気がついたのはnoteで頂いたコメントでした。

たまにしかメールをチェックしない僕に非があり、猛省しています。僕みたいにならないように「なぜ停止になったのか」「どのようなサイトが停止になったのか」それらを共有しようと思います。


サーバー停止処置を受けたサイトと内容

サーバー停止処置を受けたサイトは、青春時代に好きだった女優さんの作品をまとめたサイトでした。ただ、その一部の女優さんはすでに引退をされていたそうで『該当記事の削除依頼』をサーバー会社を通して僕に送られてきました。

滅多にメールをチェックしない僕はそれに気がつかず、期限を過ぎてしまいサーバー停止処置を受けたという流れです。

引退された女優さんの違法な作品を扱った訳ではなく、FANZAやMGS動画で今も尚販売がされている作品です(そちらを先に消してほしい)

サーバー会社の方も丁寧に対応をして頂き、すぐにサイトは復旧しました。1度目の停止処置と同様に、削除依頼に対応をすれば基本的に大事にはなりません。


サーバー停止処置を受けた影響

  • 全てのサイトが閲覧不可

  • 停止期間の売上はゴッソリなくなる

当たり前ですが、所有しているサイトは全て閲覧できなくなり、アフィリエイト報酬も停止期間中はゼロでした。報酬がない分には全然いいですが、最も凹んだことは、サーバー復旧後のアクセス数です。


アクセス数が元に戻らないサイト

運営している一部のサイトのアクセス数が、復旧後60%くらいに下がってしまいました。検証好きの僕にとっては報酬よりもアクセス数が下がったことが悲しい。サーバー停止前の状態に戻るまで結構な日数が必要かもしれません。

一部のサイトとはいえ、アクセス数が減るということは報酬も減る可能性があります。今のところは問題ないですが、なんとなく怪しい…


今回の記事のまとめ

過去の女優さんや引退をされた女優さんを扱う記事は、今回の件のようなことが極稀に起きるので、問い合わせフォームは必須、そして小まめにメールのチェックが必要です。

引退された女優さんをまとめたサイトは、最新作を追いかける必要がなく、アクセス数も軌道に乗れば安定しやすいので、放置サイトとしてはとても有効な題材ではありますが、デメリットもあるってことですね。

その他のサイトでは、一度も削除依頼や苦情のような問い合わせは一切ありません。なので、アダルトアフィリエイトが危険とは思わないでほしいです。

今回の記事は失敗談でしたが、このような情報共有も今後書いていきたいと思います。また、コメントにてnoteに書いてほしい内容などあればお気軽にお申し付けください。


収益公開記事


有料記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?