マガジンのカバー画像

カレー 記事まとめ

57
カレーにまつわるすてきな記事などをまとめます。「 #カレー 」でつけられた記事も手動で入れたりします。また、3月12日まで農林水産省さんに後援いただき「 #カレーにこれ入れる 」…
運営しているクリエイター

#レシピでつくってみた

小学生が自分で考えた野菜メニューを野菜ソムリエと一緒に作ってみた

山口県周南市では、子どもたちにたくさんの野菜を食べてもらおうと2007年(平成19年より)毎年市内の小学6年生を対象に「野菜メニューコンクール」を開催しています。2022年度も「家族と一緒に食べたい!いちおし野菜メニュー」のレシピ募集を行い、市内の小学校24校の児童から929作品の応募がありました。 この度、応募作品の中から優秀賞を受賞した増山 宗哉(ますやま そうや)さんの考案メニュー「カラフル豆カレー」を、コンクールの審査員で、野菜ソムリエの資格を持つ西川満希子さんと考案

定番感のない我が家の定番バターチキンカレー

私はどちらかというと料理が苦手で、一人暮らしの時は全然しませんでした。 キッチンが狭いから、とか 食材を余らせてもったいないから、とか いろいろ理由をつけて。 そんな私も4年前に結婚して、少ししてから緊急事態宣言が出たりして……家にいる時間も増えて。 料理と向き合わざるを得なくなりました。 料理って、味の保証がないのが嫌で。 せっかく作ったのにおいしくなかったら単純に悲しいじゃないですか…… ネットにいくらでもレシピはあるけど、おいしいかどうかなんてわからない。おいし

ネパール風チキンカレーククラコマスのレシピ

今回は日頃マサラ部室で研究しているカレーレシピのアウトプットとして、ネパールのチキンカレー"ククラコマス"を取り上げたいと思います。レシピはネパール現地で以前習ってきたものを改良しました。ちょっと汁っぽくトマトが効いた感じになります。 ネパールにおけるチキンカレーの文化的背景と、最大限おいしくするための考え方について解説したあとに細かいレシピが載っています。 ちなみにカレー作りに関してはこっちのブログでも随時紹介しています。 ククラコマスとは近年までネパールでは鶏肉は希