マガジンのカバー画像

韓国ドラマ 記事まとめ

264
韓国ドラマの感想文や、おすすめ韓国ドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国ドラマ」「韓流ドラマ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

二十五、二十一(と私の話)

 大げさでも何でもなくこのドラマに救われた。2022年になっても終わらないコロナ禍による疲労、反して増え続ける仕事は自分の時間に侵食し、私を無気力にさせた。何に対しても興味は持てないし、楽しみにしていたドラマすらどうでもよくなった。唯一楽しみに見ていたドラマも終わり、とにかく虚しい気持ちを埋めるために見始めたドラマだった。  このドラマは今と過去を行き来する。そして視聴者は主人公であるヒドとイジンが一緒にいない未来を薄々感じながら、二人の出会いから、ずーっと見ていく。二人の

韓国ドラマ「偶然見つけたハル」の感想とラスト考察※ネタバレあり

作り込まれた独特な世界観が魅力の「偶然見つけたハル」。ここではドラマの感想や好きなシーンの紹介、ラストの考察をお届け!ネタバレになりますので、まだドラマを観ていない方はこの時点で戻ってください! ▼あらすじや世界観を知りたい方はこちらをチェック! 心拍計を使った演出が上手すぎる主人公ダノは心臓病を抱えているので腕に心拍計をつけて体調をチェックしていますが、その心拍計を使った演出が本当に上手くできています。 初めてハルとすれ違った時、ハルを意識し始めた時、自我がなくなって

【韓国ドラマ】『グリーン・マザーズ・クラブ』ママ友世界のあれやこれや? だけじゃないみたい。

ここのところ映画の方に関心が傾いているので、配信でも映画の方を観ていて、ドラマがおろそかになっていました。ドラマをいくつも抱えちゃうと、映画を観る時間がなくなってしまうんですよね。まあ、いくつも抱えなきゃいいわけですが。 目当ての日本の連続ドラマがまだ始まらないので、配信ドラマをみるチャンスではある現在。本日Netflixで本作が目に留まったので、試しに見てみました。と言いつつ、配信中の第2話まで見たので、すでに結構な時間を費やしてます笑 Netflixもこう言ってるし、

韓国ドラマ「偶然見つけたハル」漫画のエキストラが主人公の学園ラブストーリー

SNSで話題になっていた「偶然見つけたハル」、通称「オハル」がついにNetflixで4月から配信開始しました!私も以前から噂には聞いていましたが、見たら期待以上のストーリー。これまでの韓国ドラマではみたことがなかった世界観と設定なので、何度も見返したくなる素晴らしい作品でした。 最高視聴率4.1%ながら、その年の賞を総ナメに偶然見つけたハルは、2019年にMBCで放送された韓国ドラマ。「偶然見つけた七月」と呼ばれる韓国のウェブ漫画が原作です。視聴率は全話平均3.2%、最高4

今更ながらハマってる韓国ドラマ『梨泰院クラス』の魅力を、名言とともに語ろう。

みなさんご存知だろうか。 (個人的に)伝説になったドラマ『梨泰院クラス』を。 梨泰院と書いて、イテウォンと読みます。 韓国の放映は、2020年1月とのことでもう2年前のドラマ。 ざっくりした内容は、父親の敵となる飲食チェーンを超えるべく、学歴もお金もないところから、飲食店経営を始め、仲間とともに成功への道を歩む、若者の苦悩と葛藤、挑戦を描いたサクセスストーリー。 サクセスストーリー系のドラマは基本的にワクワクして好き。当時観たもので印象に残ってるのはリッチマンプアウ

『二十五、二十一』辛い時代だからこそ、今を生きることを大切に。

「二十五、二十一」最終話を見終わり、まだ感情の整理がつかないのりしおです。とにかく、1番の感想は、素晴らしい作品に出会えて良かった!ということ。 しかし正直、最終話配信の日はもやもや?というかどう消化していいかわからない状態でしたが、見終わって数日経って、二十五、二十一を思い返していろんな感情が湧き出てくるということ。 とりあえず自分の思いのままに、感情の整理をするのを目的として、二十五二十一の感想を綴りたいと思います。主に最終話の話をするかと思いますので、未視聴の方はお気を

いま1番オススメしたいドラマ『二十五、二十一』

先日最終回を迎えたNetflix同日配信の韓国ドラマ『二十五、二十一』。 あなたはもう見ましたか。 私は毎話楽しんで、好きなシーンは何度も見返すぐらいハマり、最終回は涙が枯れ果てるまで泣きました(笑) そんな今回は、『二十五、二十一』をまだ見ていない!とかこれから見るか迷っている!というあなたに是非オススメしたいポイントを"ネタバレ無し"で書いていこうと思います。 そして、もちろん見たよ!というあなたにも共感していただけたら嬉しいです。 〜簡単にあらすじを〜…と、ざ

サフラン・ブルー

とても 喜ばしいはずなのに なぜか心が ざわつきます(⌒-⌒; ) 大恩人である 推しの2人が 私は大好きです お2人のhappy endを 以前から ずっと願っていました。 その夢が ついに叶ってしまったのです。 夢ロス…とでも 言うのでしょうか。 なんとも贅沢な悩みです… しばらくは なかなか落ち着かない 時間が過ぎました。 そんな時でした まさに結婚式当日の夜10時 推しのお1人 イェジンさんのドラマ 39歳の 最終回が 配信されました。 2話の時点