見出し画像

Canvaのここ知ろ。①【スラッシュマジックとショートカットキー】

 今日は、Canvaの機能というか、これを知っておくと便利に使えるよというものを皆さんにお伝えできたらと思います。

1.スラッシュマジックと頻出ショートカットキー10選

 Canva Japan公式さんの記事を元に、図解を作らせて頂きました♪

 特に、スラッシュマジックは本当に使えますね♪
 キーボードの操作だけで、要素・素材の検索が事足りるので、これを知っているだけでも作業がスムーズに進むと思います。
 今年ローンチ予定のCanva Docsでも実装される機能のようですね。便利な機能を、ありがとうございます!

 そして、ショートカットキー。まずは10個ご紹介しました。
 学校現場の授業での活用の中でよく起こるのが、共同編集機能を使っていた時の「スライド全消し」のような事件ですね。
 1つのファイルの中を使い、ページ番号で児童に自分の編集するページを割り振り、友達のものを参照(参考にさせる)させながらの活動を行っていると、あり得る話です。
 事が起きたら、遠慮なくすぐ申告させて、全員がコントロールZ(コマンドZ)を押すことで、誰が犯人(笑)だったとしても、それを咎める事なく元通りになります。Canva以外でも普通に使えるショートカットキーなので、児童には皆使えるように教えてしまいたいですね。

 今回Canvaで作った図解、もしそのまま使いたい方いたらこちらからダウンロードして下さい。
 お役に立てたら幸いです!(^-^)

2.出したい!“教育×Canva”本!!【ICT活用のスタンダードに】

 今回、noteクリエイターサポートプログラムへの応募記事として書かせて頂きました。
 少しでも日本の教育をより良くしていきたい。児童・生徒のためになる授業・学校での実践を。先生方の業務効率化に役に立つツールとして...。

 私が出版したい教育書への思い、今回、活用事例を「Canva」をメイントピックとして掲げて書きたいという構想が書かれています。
 どんどん活用事例がたまってきています。みなさんにお伝えしたいです。
 活用事例は教育のものがメインとなると思いますが、今回の記事でもお伝えした、基本的な利用方法・便利な機能についても、ポイントをお伝えし、いろんな方にCanvaの魅力が伝わる本にできたらと思います。

 スキやコメント頂いた方、本当に嬉しいです。

 ぜひみなさんに記事を読んで頂き、考えに少しでも共感頂けた方はスキやコメント、シェアのご協力をよろしくお願いいたします。
 また、『こうするともっとよいプロジェクトになるんじゃない?』のようなご意見をたくさん伺いたいです。ぜひよろしくお願いします。

3.「note大学教育・子育て部」の紹介

 私の思いも書いた、部員募集記事です。現在私含め7人の部員で記事を投稿しています。note大学の学生の皆様、ぜひ記事を読んで、入りたいと思って頂いた方はコメント下さい!
 25日まで、9月のイベントも開催中です!

 投稿頂いた方の中から、25日の締め切り後にひな姫さんからサポート頂く5名を私が選出し発表しますので、ぜひ奮って応募下さい♪ 私が読んで感銘を受けた記事やスキが多い記事を中心に選べたらと思います!(200円サポート+おススメとなります

 まだ、人数も少ない部活になりますので、これからの入部でも選出狙えますよ!(笑)↑この記事読んでビビッときた方は、こちらの部活の掲示板への、入部希望の書き込み、よろしくお願いします!

 本日も、記事をご覧いただき、ありがとうございました♪
 台風がこれから近づいてくる地域の皆様、どうかしっかりと対策されてお過ごしください…!🌀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?