見出し画像

今週の出来事(12月25日〜29日)

今週の一枚はこちら。

これは東京駅の丸の内口ですね。来ると毎回写真を撮ってしまうぐらい好きな場所です。

とても気が良いですね。雰囲気が良くて気分が上がることが何度もあります。

そんな今週はこんな感じでした。

12月25日(月)

7時 起床
9時〜11時 作業
午後はフリータイム

12月26日(火)

7時 起床
9時〜13時 都内で作業したり、プラプラしたり
15時半〜16時 読書タイム

都内は刺激が多くて良いもんだ

12月27日(水)

7時 起床
9時〜10時 読書タイム
10時半〜11時半 断捨離タイム
14時半〜15時15分 資料まとめ
15時15分〜16時半 全日観戦

やりたいことが出来た日かな

12月28日(木)

午前中は読書したりまったりタイム
午後は美容院行ったり買い物したりする時間

12月29日(金)

7時 起床
9時半〜10時半 ガジェット断捨離
10時半〜12時半 買取
午後はフリータイム

部屋がだいぶ整理されてきたかな?

先週の金曜日が仕事納めだったので今週は割とゆっくりした週だったかな?って感じです。

メリハリをつけないとだらけてしまうことはわかっていたので朝はきちんと7時には起きる。作業する時はガッツリやる。休む時はとことん休む。などきちんとメリハリをつけて行動することが出来た気がします。

今週はこんな感じで生活して行きましたが、フリーランスの方々ってこれを毎日していると考えるとすごいですね。

フリーランスの方々のメリハリや集中力はすごいですね。毎日自分で自分のことを律して生活しないといけない。この能力が長けている人でないとフリーランスとして働くことは難しいですよね。

在宅で働くことも同じことをしていると思いますが、在宅勤務もなかなか難しいですよね。

家で働くことってとても難しいです。誘惑が多い中で働くって余程の集中力がないと出来ないのでフリーランスや在宅ワークの方々は尊敬します。

そんなことを思っていたわけですが、今週で2023年も終了しますね。

今年1年間の振り返りは大晦日にこのnoteで投稿しようかなと思っています。

テレビを観ていてもどこも年末特番がとても多く、いよいよ2024年になるんだな〜と感じる瞬間が多いです。

年末って時間がたくさんできるから自分に対して時間をたくさん使うことができるからとても好きです。

今週は自分に目を向けて過ごすことがとても多かったです。

具体的な内容は大晦日に投稿しようと思うのでこちらではこれまで。

今週はとても有意義な1週間でした!!

今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?