マガジンのカバー画像

依存症者の自己弁護

103
日記に書ききれないトピックを綴るマガジン https://note.com/note__maru/m/mb2512803e097
運営しているクリエイター

#元カノ

元カノへの未練を解消できた

元カノとは同じサークルにいる 仲良い男の子ができたようだ 幸い、 今の俺は嫉妬心が0に近い状況に到達した … 本当にこのままで良いか 良い この長い人生は、 元カノが1番のパートナーと思っていた しかし、 マッチングアプリの活動により、 そうではないことに気付いた … … … 俺が、元カノが1番のパートナーと考える根源は、 一番長く付き合いがあるから 新しく関係性を深める必要性がないから … だがこの間、 実際元カノと遊びに行っても、

元カノからの連絡で揺らぐ俺

趣味の話をしたくて連絡した様子 いつもと違うLINEの使い方だ 様子が違う … 以前までは、 メッセージのやり取りが緩慢だった 今回は、 やたらと饒舌だ 受け答えがしっかりしてる マッチングアプリの話も聞いてくる … しかし、 昨日サークルで元カノと遊んだ時、 サークルで知り合った共通の男友達の話も絡めてきた 暗に連絡を取り合ってることを伝達してくる … … … 最初のLINEで、 元カノが俺に対して、 男女付き合いの話をして、 アプ

元カノへの最後通牒

共通のグループLINEで、 マッチングアプリが順調なこと マッチングアプリで女性と会うこと 他の女友達に相談する体で、 俺が新しい彼女を作る行動を、 情報公開した ここで元カノが動かない場合は、 俺と元カノの男女関係は、終了だ … 俺は、 元カノが俺に対して、 アプローチをする最後の機会を、 用意した … この機会において、 元カノが俺にアプローチしない場合は、 俺に対して興味を失ってる事が、 俺の視点で明確になる … つまり、 俺が、

元カノとの出会いと別れ

俺は、 学生時代、 初めて会った時に 既に心が惹かれていた … みんなの中心にいる人 先輩も後輩も承認している人 可愛らしい人 趣味も合う人 価値観も近い人 金銭感覚も良い人 家も良い人 お金持ちな人 良いところを上げればきりがない … 学生時代に告白をしたこともある しかし、断られた 当然だ 当時の俺は、今よりもっと情けない だから、 断られるのは、必然だった それでも、ずっと友達だった 仲良く遊んできた … いつしか、 友

今回の渇望感の原因

元カノだった 元カノの想いと、決別を決意したら 非常に強い渇望感が去った 結局、 俺は、 元カノに執着していたんだ … 執着していても、 得られることのないモノ 追いかけても、 絶対に得られないモノ 近くにあるけど、 得られないモノ これに執着していた … 土台無理だったんだ その無理な想いに執着してしまった だから、 理性と本能のギャップが表れ、 強いストレスが発生し、 渇望感も発生してしまった … 今回の件で、 絶対に得られな

元カノに対する想いと決別(何回目?)

2人で遊びに行くことを断られた 理由は割と軽めであり、 優先度高くて、本当なのか 行きたくなくて、嘘だったのか わからない … しかし、 俺から頼る風で誘って、断られた これは、重い事実 頼ることを拒絶された事実 … 2人では、会いたくない この事実に繋がることを痛感する 複数人なら良いけど、 2人は嫌だってことだ このように読み取れる … 元カノと別れて数ヶ月 俺も変わったと、その方面で動いている しかし、 2人で会いたくないと、

誰か助けて

誰か助けて 誰か俺を承認して 俺の存在を証明して … 辛い 渇望感が高まる この感覚が懐かしい 3ヶ月前の俺だ 再発してる 再発してやがる 抑制できたと思ったのに … どんな時に再発したのか 元カノとLINEしてた時だ 元カノから連絡がないかを期待した 元カノと復縁できる可能性を期待した 結果、渇望感が高まった その時に、 風俗に行くよりは、 財布に優しいと思考し、 マスターベーションした … なぜ、渇望感が高まったか マスターベ

彼氏を捨てる・彼女を捨てる

俺は捨てられた側 その頃、精神疾患の症状を発症してたが無自覚だった 元カノは、俺を近くで見て、辟易してたろう だから、別れた その事実において、 元カノに瑕疵はあるか? … 瑕疵はない なぜなら、 人と人が分かれること 価値観が合わないこと それは、一緒にいられない 早めに別れた方が良いだろう 例え、 俺が精神疾患を抱えてる事を知って捨てても 瑕疵はない … もし、 別れず、 寄り添ってくれたら、俺は満足したのか? 満足はしていたかも

元カノに対する復縁欲求の根源

動物って可愛いよね 動物をカキカキする動画見ると、 動物が気持ちよさそうにしてる姿を見ると、 心が満たされるよね … 気付いた 俺が元カノに求めた性交渉も似ている 緩急織り交ぜて、カキカキしてあげる 逃げようとしても、カキカキしてあげる 気持ち良い箇所を、カキカキしてあげる … 元カノも満足してそうだし 俺も貢献できてるようで、見ていて幸福を感じる 俺は、心が満たされる 俺の行動により、元カノから承認された感じ けど、 この行動には、 認知の

いま元カノと復縁しても、将来は不幸が見える

性衝動による渇望感がない状態でも、 そう考える しかし、 復縁して渇望感は癒せるのか いや、 中長期的な観点からは、癒せないと考える … なぜ癒せないと考えるか それは、 互いの関係性が、対等でないからだ もし俺が、元カノに対して、強い要求で復縁したとして その関係は、対等ではない 俺が低い立場となるため、 元カノは、俺に対して、過度な要求が増えるだろう 俺が復縁を要求したのだから、元カノの立場が強いのは当然だろうと、 私はいつでも別れて良いんだ

幸せになりたい

幸せになりたいとは、何か? 幸せな状態とは、何か? … 今考える、俺にとっての幸せとは、 自分を認めてくれて、相手を認められる関係性が欲しい 具体的には、 彼女を作り、 結婚して、 子供ができて、 暖かい家庭を作ること … 今が不幸ってことか? 不幸かも 心に穴が空いた状態である 元カノの事を、時たま考える 元カノとの家庭を考える 現在、その理想は達成不可の状態になった 可能性が、限りなく 0 プログラマとしての俺は、 人間関係の可能性は

元カノの未練が強い原因を考える

元カノが、一番のパートナーだったと考えてるから なぜ、一番のパートナーと考えるから 未練を持つ原因は何か … 原因は何?元カノと頻繁に遊ぶから? 元カノ視点では、ただの友達だから遊ぶだけ 俺視点では、数少ない女性と遊ぶ機会である だから、元カノと、コレからもずっと一緒にいたい しかし、 こっぴどく振られた 元カノと遊ぶイベントは、絶対に復縁へと繋がらない 俺は、心から、これを理解すべき 趣味が合うから? 一番の原因にはならない 新しく会う相手の趣味