見出し画像

2022年 モデルの抱負

こんにちは!
見に来てくださってありがとうございます♡

今年も、もう1ヶ月が過ぎようとしていますが、遅ればせながら2022年のモデルの目標を書こうと思います。

というか、書き始めてから下書きをちょこちょこ直していたら1ヶ月経ってました笑
短い文章なのに笑

○2021年の総括○

初体験

去年2021年は初めてなことをたくさん経験できた1年でした。

・ドレスウォーキング
・音楽に合わせたウォーキングショー
・ヘアビューティーの撮影
etc….

そして何より、
東京でプロのモデルになる!と決意して、事務所を辞めたこと。
事務所を辞め、どうなるか分からない道を選ぶという決断は、私にとって初めての大きな決断でした。

人との出会い

事務所を辞めてからは、福岡から通いながら東京でワークショップに参加しています。
講師のDaisukeさんをはじめ、私よりはるかにハイレベルな方々に混ざってのワークショップは、学びと刺激、時々劣等感のオンパレードです笑

Daisukeさんやワークショップ参加者のモデルの皆さんに出会えたこと、そんな環境に身を置けていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、
去年以前に出会って指導してくださったモデルの先生、モデル仲間…
さらには
いつも素敵なヘアスタイルにしてくださるヘアサロンの皆様…
作品撮りに協力くださる皆様…

沢山の出会いに支えられて、今があります。

改めて、いつもありがとうございます!
これからも宜しくお願いします!


○2022年の目標○

目標を立てるにあたって、今年は「モデル業」「メンタル面」この2本立てで頑張ってみようと思います。

プロのモデルになる!って言ってるんだから、この2つは当たり前ですよね笑

特に、
落ち込みそうな時や挫けそうな時に、メンタルをいかに保つのか、これは私の大きな課題です。

とはいっても、モデル業が上手くいっていれば落ち込むことも減るはずですが笑

モデル業

ずっと目標としているのは
・シュウウエムラ  ビューティーモデル
・東京コレクション出演

ですが、
これを達成してどんどん次に進んでいくためにも、目の前のことから順序立てて目標を設定しようと思います。

ということで、今年中に
①東京で事務所に所属する。←夏までに
②オーディションで初仕事を獲る。

この2つを達成します!

あわよくば、もっともっと仕事を獲りたい、、笑

っていうか獲る!!!笑

メンタル面

そんなことをしても意味ないのに、何かと考えすぎて落ち込みやすい性格です。

やっかいですよね笑
自分でもうんざりすることが多々あります笑

例えば、
周りと比べて、足りない部分ばかり気になったり。

努力でカバー出来る部分ならいいですが、そうではない部分を気にしちゃうんです💦

身長、顔の大きさ、手足の長さ、年齢、etc…

こんな事を周りと比べて気にして落ち込むなんて、本当に無駄だし、無い物ねだりだとわかってるんですけどね、、笑

少しずつでも、
自分の特性、得手不得手を理解できれば、変われるんじゃないかと思っています。

自分の性格や考え方のクセを、ちゃんと知っているのを生かして、落ち込んだら、“ 気にするな!”  と自分に言い聞かせようと思います!

頑張れ、私!!!


○最後に○

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

この記事を書いた2022年1月現在から、約1年で私はどうなっているんだろうか、、?

来年の今頃が楽しみです笑

スキ♡と、フォローを宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?