見出し画像

あみぐるみ制作時の道具をまとめました

「あみぐるみ技能認定通信講座」の教材、あと10日ほどで発送だー!
楽しみ!!

突然ですが、編み物してる人の道具とか気になりませんか?
かぎ針どこの使ってるのかなー? とか、どんな道具を使ったらこんな素敵な作品ができるの?! とか。
自分のかぎ針を購入する際、色んな方のお話を参考にさせていただいたこともあるので、今日はわたしのあみぐるみ制作に使っている道具の紹介です。
おすすめは針山です✨


かぎ針は、ETIMO(エティモ)を使っています。
かぎ針を始めた頃、家にあったグリップ無しのかぎ針で少し編んでみて、他にも色々編んでみたいし続けていけそうだと思ったので、セットで買いました。
ハサミはプレミアムゴールドにしました✨ 可愛い😍

Webとかでよく初心者にはアミュレとエティモがお勧めされていますが、エティモにしたのは単純に「色」です。
アミュレは号数によって色が違うので、わかりやすいですよね。
でもわたしはシックなお色が気に入って、エティモにしました。


段数えマーカーもチューリップさんので、大きいのと小さいの両方買いました。
あみぐるみには小さい方を良く使います。
クリップ📎型なので、編んでいる途中で外れることがないです。
モコモコ毛糸など目がわかりづらい糸は、編み始めに緑、最後の目に水色、増やし目にピンクなどフル活用して編んでます。


綿を詰める時は、クロバーさんの手芸用かんしを使っています。
むかし、ぬいぐるみを作る用に買ったのがあったので。
手足など、細いパーツに綿を詰める時など便利。
頭などに刺した針が抜けなくなったときも、針をつまんで引っ張り出せるので便利。
講座の指定教材セットにプラスチック製ピンセットが含まれているので、次からはそちらを使うかもしれませんが、綿を詰めるときは必ず使ってます。


ニット用まち針はまだ持っていないので、講座の特典でいただけるのを楽しみにしてます。
ちなみに、使ってる針山は波佐見焼のマグネットスプール。めっちゃ可愛い😍
磁石が入っているので、雑にポイポイ投げ込んでも中に入らなかったら側面にくっつきます。便利。
愛用してます。
普通の針用とニット針用と色違いで用意したい!


とじ針は、家にあったものを使っているので何号かわかりませんが、多分No.18あたりを使っていると思います。
講座の指定教材セットにとじ針も3つ含まれているので、次からはそれを使います。
今作っているあみぐるみには長いとじ針は不要なのだけど、あると便利なのかな? 必要になったら買い足したいです。


あとは……何かあったかな?
目打ちは家に昔からあるものなのでどこのかはわかんない。
家族が手芸する人なので、道具は色々揃ってるぽいです。
道具は改良されて使いやすくなっていたり、便利に使えるようになっているものもあるので、家にあるものにこだわらず作業が捗りそうなものは買ってみてます。
かぎ針は少しずつ集めようかとも思いましたが、きっと色々編みたくなって色々な号数のかぎ針が欲しくなるんだろうなと思って、セットで買いました。
持っているかぎ針を気にしなくて良いので、気楽に毛糸が買えます✨


会社の昼休みに最近はよく編み物をするんですが、毛糸とかぎ針1本だけで暇つぶしができていいですね。
ETIMOのシックなお色も気に入っているので、編み物時間が楽しいです😃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?