見出し画像

ぼっち在宅介護 父は笛吹きアスリート

うわぁーーーっ!!!

先日の口腔ケアの時のことです。

ちょっと体調が良かったので、歯科衛生士のIさんが、口腔ケアの後、訓練を少し多めにしてみました。

いつもは、歯磨きやケアの後、
開口訓練をします。
が、そこで眠気がやってきて、THE END が最近の兆候でしたが…

あまりにもしっかりしてるので、
「もうちょっとだけ、お願いしちゃおかしら…笛いける?」と訓練のおかわりをIさんが父にいいました。

体育の時間に鳴らすような笛で、中の玉がくるくる回って、ピーッと言うヤツです。
ピーッまで行きませんでしたが、ヒュルヒュルと玉は勢いよく回って、ヒ〜ッとなりました。

「じゃ、次。吹き流し、ちょっとは広がるかなぁ…」とセット。

「せえのうでっ!」

シュプププププーッ

なんと!全部開いたじゃないの!!!
な、何が起こった?

「えっ?すごい!」

「え?たまたまいけた?え?凄すぎひん?お願い、もう一回いける?写真撮ります?動画とります?」

「いっせぇーのうで!」

シュプププププププププーッ!

「ぎゃー⁉️」
と、二人で声が揃ってしまいました。


嚥下ができなくなり、誤嚥が増えた毎日。
吸引機が嫌で、自身でゴホゴホ出してるうちに、鼠径ヘルニアになっちゃったけど…

腹筋が復活していた…
(エアマットレスなのに…)
マジか…

あなどれん、ジジイだわ。


薬を取りに行くついでにかかりつけ医の元へいきまして…動画を先生に見せたくなりました。

代理問診をお願いするほどでないので、、、
受付の事務員さんに「先生にこの動画見てほしいんですけど…」とスマホを渡すと、怪訝な顔されまして。
すぐ後ろの診察コーナーへ消えて行かれました。

「え?あははははははは」

先生と看護師さんと事務員さんの声が漏れてきて…

隙間から先生が顔を出して
「これ、マジ、凄いな」と。

「今日のおもしろ動画でしたー、失礼しまーす」

難しい顔付きだった事務員さんが満面の笑みでスマホを返しにきてくれました。

事務員さんをはじめ、医療関係者の方々、コロナもあって、高齢者も増え増えで、もうお疲れなんやと思います。

クソジジイの頑張り動画が、クスッと笑えるなら、ありかなぁ!とおもいました。


追記)
グラサンは、撮影用ではありません。
口腔ケアの時はグラサン。
歯科衛生士さんのLEDが眩しくてツラいらしいのです。100均の花粉症予防グラスです。

マフィアが葉巻を吸っているのではなく、
ただのじーさんがグラサンをかけて、水玉模様の吹き流しを吹いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?