英検準一級落ちた

こんばんは、ソロモンです。先月に英検準一級を受けてきて、結果落ちてました。反省の意味を込めて一筆書こうと思います。

受験した理由

私は学生時代からずっと英語が話せるようになりたいと思っており、実際に外国人と話すことも多かったです。しかし、自分の望むレベルまで達することができずに今年の春から新卒として仕事を始めています。

そこで今年こそ英語をしっかり勉強しようと思い、モチベーション維持のために準一級を申し込んだというのが理由です。4月の半ばに申し込んだのですが、結局やった勉強はmikanという英単語アプリで単語を覚えただけでした。

結果


成績結果

結果は不合格でした。受けた感覚とほぼ一致している点数でした。単語力はそこそこあったのでReadingはある程度できていると感じており、点数も悪くない。Writingは試験当日に文章作成のテンプレ表現だけ覚えて、それ以外の勉強は全くしていませんでしたが、まあそこそこ書けたつもりでした。1月から3月くらいまで、毎日投稿できていた英語日記が役立ったのだと思います。そしてLisningは全然だめ。初めてToeic受けた時と同じくらい聞き取れなくて、内心「ああ、終わった」って思ってました。点数もボロボロです。

勉強できなかった理由

なぜ勉強できなかったのか考えてみます。

  • 新卒同士、社外でのコミュニティでの飲みに参加しすぎた

  • 英語以外の趣味にハマってた

  • 通勤時間にpodcastではなく音楽を聴くようになった

  • 証券外務員の勉強と重なった

  • 仕事終わりに家で勉強する事ができなかった

理由としてはこれくらいでしょうか?だとしたら決定的な理由は、仕事終わりに家で勉強することができなかったことだと思います。他のことは勉強時間を減らす要因ではあっても、確保できた勉強時間は十分あったので。仕事後は、たいして疲れてないのになぜかやる気が起きませんでした、、、

対策として、仕事終わりはカフェで勉強しようかなと思います。大学時代はお金がもったいなくて、そんなこと絶対しなかったんですけどね。でも今の生活レベルと考えるとカフェ代がそれほど高くないわけです。彼に仕事終わり毎日コメダでカツサンドと飲み物頼んだとしても、1500円*20= 3万円です。

私は朝ごはん・昼ごはん(カップ麺)を毎週丸々まとめて買うんですが、それが大体8000円なので、月の食費が3万+8000円*4=6.2万円となります。先月の場合、食費と飲み代合わせると11万使っているようなので全然許容範囲です。今の生活だと貯金はできていませんが、時間の方がもったいない気がするので集中して勉強できる環境に投資していこうと思います。

まとめ

10月に英検一級受けます。仕事の関係上、応用情報とAWSも受けた方が良さそうなのですが、自分は英検に一番力を入れて頑張りたいと思います!英語日記復活させます。ハードル下げる意味でtwitterに書いていきます。



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?