見出し画像

ありがとう、またね香港②

■街あるき
香港は小さい国ながら街ごとに全然ちがう特色があって人種もさまざま、街を歩くだけで楽しい。

移動手段は二階建てバス、ミニバス、タクシー、地下鉄、トラム、フェリーとバリエーションさまざま。

ミニバス、タクシー
フェリー
トラム(バスケがしたいですver.)

かわいい雑貨や食器、おしゃれカフェもたくさんある。高級ブランドの数も東京に負けてない。さすが10人に1人が億万長者の国、香港だ。ごちゃごちゃした街からハイセンスな街まで。壁アートも萌え。

そういえばここ数年はコロナで旅行客ゼロだったからこそ、どこ行くにも空いていてラッキーだったかも!私たちもよその国に旅行に行けなかった分、香港の隅々まで行き尽くした感がある。

はじめての海外生活。人生とは何があるかわからん。4年前、香港転勤の打診があったとき私は仕事を辞めたくなかったのと、はじめて地元を離れた時に知った(ホームシックのような?)感情の記憶がどうしても蘇ってしまい怖くなって、大変申し訳ございませんが単身赴任で🙏と夫と合意。がしかし、その後も迷いに迷い自分史上最大の迷子になったけど最終的に帯同することを自分自身で決めて良かったと思う。

この4年間はデモからはじまりコロナで終わるという暗黒期にもかかわらず穏やかに過ごすことができた。ホームシックに一度もならなかった(ホームシックになるかもしれないということすら忘れていた笑)
そして夫婦そろって病院や医者に一度もかかることがなかったことも奇跡に近い。神様ありがとう。そして週末には必ずどこかに連れてってくれた夫に大感謝。


いよいよ旅立ち!
つづく