見出し画像

2024年4月の「まんざらでもないまとめ」

2024年4月

新年度が始まりました。入学や入社とは無縁の生活ながら気分だけはリフレッシュしたくなる、そんな今月のまんざらでもないまとめです。

JRA藤岡康太騎手逝去(4月10日)

4月6日のレースで落馬し入院治療中であった藤岡康太騎手(栗東・フリー)が亡くなった。35歳だった。

まずはとても悲しいニュースから。

藤岡康太騎手といって思い出すのは、ジョーカープチーノが大逃げで勝った2009年のNHKマイルシップ。ブレイクランアウト、アイアンルック、兄佑介騎乗の牝馬ワンカラットなどの人気馬に対し、序盤から積極的な逃げを仕掛けG1初勝利を挙げた。

さわやかすぎる風貌に馬券を外したことも相まって「若造がっ!」とクサしたことを思い出す。

あれから15年。中堅騎手として躍進する中での不幸な事故。つくづく残念でならない。

「全人馬無事」 ご冥福をお祈りします。

豊後水道地震(4月17日)

4月17日23時14分頃、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測する地震(気象庁マグニチュード 6.6)が発生した。

スマホから聞きなれない音が。すぐに緊急地震速報とわかったが、どうすることもできず、そのまま揺れを感じた。こちらは震度2。ゆるい横揺れが数秒あっただけで、老猫たちも騒ぎだすことはなかった。

震源地は豊後水道。場所が場所だけに南海トラフ地震との関連が懸念されたが、その後、直接の関連はなさそうとの報道。隣国の台湾も含め、今年は大きな地震が相次いでいる。日頃から備えを、と言われているけれど、今回も緊急地震速報の音にビビるだけで何もできなかった。ちょうど宅飲みの時間でワイングラスを持ったまま揺られてしまった。

何事もなかったからよかったものの、もしー。

「頂き女子りりちゃん」に懲役9年の実刑判決(4月22日)

「頂き女子りりちゃん」を名乗り恋愛詐欺マニュアルを販売し、自身も3人の男性から合わせて現金1億5000万円以上をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われた「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告に懲役9年・罰金800万円の実刑判決が言い渡された。

注目の裁判。重い判決にちょっと驚いたけれど、詐欺、しかもその手口をマニュアルとして販売していたという狡猾さには相応の量刑なのかもしれない。

SNSには被害者である”おぢ”たちの落ち度を非難する言葉もあるという。
正直、なんでこんなモンに騙されて……、とは思うけれど、いや、こんなモンに騙されてしまったというキズ自体、かなりのものだろうな。いらぬ被害者叩きをしてはならん。

まだ一審の判決。今後の行く末も見届けたい。

今月のまんざらでもないまとめ

「安全・安心」には準備が必要

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?