ロードスターを乗ろうと考えられている方へ。

 ナオトです。 今回は、僕が所有しているクルマの話とロードスターを乗る上のメリットとデメリットの話をしようと思います。

 このクルマの名前を知ってる人もそこそこいると思いますが、マツダ ロードスターです。3代目ロードスターのNC1になりますね。



 1. 変更点


 1つ目に、変更点としては、社外のホイールとリアスポイラーになっています。
 そして、オープンにしているので分かると思いますが、レカロ製のフルバケットシートも装着してあります。ステアリングはオートエクゼ製の本革巻きで、社外ナビとBluetoothで使えるマイクを装着してあります。

 2. このクルマを所有してみて

 

 2つ目に、このクルマを所有してみてです。
 トランスミッションは6速MTになっています。僕自身は、MT車大好きなので乗っててスゴく楽しいです。ただ、乗ると狭いなと思うコトが多いですね。(笑)
 それと、僕の知り合いの反応が思っていた以上に良かったです。
 当然だとは思いますが、オープンカーなので誰かを横に乗せると大体はルーフを開けようと言われますね。(笑)
 ターボチャージャーやスーパーチャージャーと言われている過給機は装着されていないですね。
 なので、NA(ノーマルアスピレーション、もしくはナチュラルアスピレーション)と呼ばれているエンジン形式になりますね。
 スポーツカーの中では、特別速いクルマではないのですが、エンジンの回転数を常に高い状態で維持する必要が無いので、速度が60キロ位しか出ていなければどのギアからでも走れますし楽です。
 ただ、HONDAのS2000を見かけると僕はスゴく意識してしまいますね。
 あのクルマの日本仕様のAP1と呼ばれる型式はNCロードスターと排気量がほぼ同じなのに、パワーとトルクが高いのでいいなぁと思ってしまいます。
 それでも、NCロードスターのほうがS2000より軽量なので見かける度にこっちのほうが軽いからいいやと思っています。(笑)

 

 3. ロードスターを所有するメリットとデメリット。

 3つ目にロードスターといったオープンカーを所有するメリットとデメリットです。
 まず、メリットです。
 ルーフを開けて走る開放感。
 手動オープンのホロと電動オープンのRHTを選べるコト。
 エンジンが扱い易く、初心者でも乗りやすい。(僕は一時期初心者マークを装着して運転をしていました。)
 マイナー車では無いので、社外パーツが多い。
 続いて、デメリットです。
 ホロの手動オープンは数年に1度交換しなくてはならず、浸水の可能性も考えなくてはならない。
 2人乗りなので、乗せる人が増えるとその時点で、台数が増えてしまう。
 トランクも狭いので、荷物があまり乗らない。(ただ、あまり載せるクルマでは無い。それでも、僕は何を思ったのかyogiboのピラミッドを購入して載せようと思って試しましたが、載りませんでした。(笑))
 ロードスターを乗っていて不便に感じることも多いですが、それでも購入して良かったなぁと思います。
 父へ近いうちに渡す予定ですが、実家暮らしなので、僕がこれからも乗れると思います。 
 長文になりましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?