良い事ばかりでもないし、悪い事ばかりでもない。

先日、面接をしていただいた。

こんなぐずぐずの状況を聞いて下さって、会社の事も丁寧に説明して下さって、最後に「希望の勤務時間が決まったら労働契約の書類を作って送りますので、いつでも連絡してください」とおっしゃってくれた。

ありがたい。本当にありがたい。

3年前、今の職場の求人を見て、時給は低いけれど仕事内容は面白そうと思って受けた工場の面接に受かり勤めてきたけれど、時給は上げて貰えなかった。それが会社の評価なんだろう。

それなのに終わりが見えてくるとやる気も出てくるのは何故。
最近は「どうせ安く使われてるし」「はやく時間にならないかな」と思っていたのに「なるべくキレイに、はやく仕上げよう」「少しでも多くこなせば他の人も残業を減らせるだろうか」なんて考えている。

ここでイチから仕事を教えてもらって、そのスキルが評価されて次の職場へと繋がった。
いつまで続くか分からない低賃金労働に、終わりが見えたら感謝が生まれるのか。

子供は幼稚園を卒園する。
入学したら卒業する。
就職して、定年まで働くかもしれないし、転職を繰り返すかもしれない。
起業するかもしれないし、引きこもるかもしれないし、ひょっとすると旅に出るかもしれない。

ひとつが始まって終わるというより、人生の中で変化し続けるという方がしっくりくる。そのうちはっきりと区切りがあるもの、というより区切りを意識すると感謝に繋がる。
変わらない事はないとするならば、全てに感謝なんだろうなぁ。

そう思うのは時給のあがる職場を見つけて希望的観測が勝っているだけなのか。

さて、同じ業種間で転職するなんて社長に言ったら裏切り者と思われるだろうか。
いや、社長の器はそんな小さい訳ないじゃないか。と希望的観測をもって、近いうち退職の話をしなければ。

憂鬱だ…。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?