自己紹介(2020年4月更新)

hanaと申します。23年間の中学校教員生活(うち、特別支援学級担任は7年)を終え、特別支援学校に転勤しました。高等部の担任をしています。

仕事の上でのモットーは「子どもたちが安全で安心して過ごせる学校づくり」です。安全・安心なくして、楽しい学校生活は成り立たないと思っているので。

学級担任としては「笑顔満開」を心がけています。子どもたちが可愛くて、会うとつい笑顔になっちゃうので、心がけているというより、勝手に笑顔になってしまいます。

と、ここまでは仕事モードなのですが。

実は、夢がありまして。

「全ての人が支え合って和やかに暮らせる社会を作りたい!」

おっと、いきなり、大きく出ましたね・・・。

人間誰しも、苦手なことがあります。それは、障害があるとかないとか、そういうことではなくて、完璧な人間なんていなくて、誰でも、得意なこと、苦手なことがあります。例えるならば、ジグソーパズルのピースみたいな。

一つ一つには凹凸のあるパズルのピースも、合わされば一枚の絵になります。

できないことに「迷惑をかけてすみません」って謝りながら生活するんじゃなくて、「私はこれが苦手なので、手伝っていただけますか?その代わり、というわけではないのですが、それは得意なので、一緒にやりますよ」みたいな、あったかい繋がりで、どんな人も一緒に過ごすのが当たり前の社会にしたいです。「すみません」って謝るんじゃなくて、「お互い様」でいいと思うんですよね。

自分の夢を、私にできるやり方で叶えます。そのために、少しずつ動き出しています。

noteでは、特別支援教育のことや、日頃の生活でふと思ったことまで、いろいろ書いていこうと思います。

こんな私ですが、宜しくお願い致します。


この記事が参加している募集

特別支援教育に興味を持つ教員です。先生方だけでなく、いろいろな職業の方とお話して視野を広げたいし、夢を叶えたいです。いただいたサポートは、学習支援ボランティアをしている任意団体「みちしるべ」の活動費に使わせていただきます。