見出し画像

新卒1年目に伝えたい!後悔しないためにしておくべき5つのこと (Vol.1)

のしんです。

※今回の記事ですが、かなり文章のボリュームが多くなりましたので、2回に分けて投稿します。

この記事を書いたのは3月31日なので、明日から4月。桜の季節ですねぇ。
まあ僕は今タイで仕事をしていますので、見出し画像のような満開の桜はもうかれこれ2年ほど見ていないのですが…。

愚痴ってしまってすみません!

気を取り直して、今回は新卒1年目の方に向けて記事を書きます!

基本的には、僕が新卒のときにやっておけばよかったな~と後悔していることをメインにしてお伝えしたいなと思います。

まずは、僕の新卒1年目のときの話を少々。

・機械系の専門商社に入社。
・海外 (主に欧米) と取引する部署に配属されました。
・仕事自体は1年目でもやりがいを感じれる仕事を与えてもらえましたね。
・ただ、結構飲み会は多かったですね。週に3~4回くらいあったかと。
・尊敬できる先輩もたくさんいて、いろいろ吸収させてもらいました。
・後、全然仕事ができないくせに、かなり尖っていました…笑
(吉本若手芸人かよ!って尖り方でした…伝わりますかね?笑)

今は転職して、機械系のメーカーのタイ現地法人で営業 兼 経営管理の仕事をしておりますが、社会人最初の1年間は前の会社で過ごすことができて良かったなと思っています。

「新卒1年目に伝えたい!後悔しないためにしておくべき5つのこと (Vol.1)」
しばしお付き合いください!
(読み終わった方は、是非Vol.2もご覧ください!)

先日のツイートに書いてあるとおり、僕が新卒1年目に戻るなら、

1.「キャラ設定」を考える
2.「入社1年目の教科書」を読み込む
3.「時間管理術」の本を読んで実践する
4.「メンター」となる先輩を早い段階で見つける
5.「英語」の勉強 (TOEICを定期的に受験する)

この5つに力を注ぎたいなと思います。

では、順番に説明していきます。

➀「キャラ設定」を考える

僕が新卒1年目のときに最も失敗したな~と思うのが、この「キャラ設定」です。最初に言っておきますが、別に自分を偽れ!と言いたいわけではないんです。

「キャラの一貫性」

これが最も大事だと思いなので、意識して欲しいなと思う次第です。

例えば、芸能人の中でも誰とは言いませんが、いきなりキャラ変する人っているじゃないですか?
それで成功する人も中にはいると思いますが、基本的に人気のある人って自分のキャラに一貫性があって、そこに魅力を感じるんだと思います。

サラリーマンでもその点は同じ。一貫性があってぶれない人は、周りから信頼されやすい傾向にあると思います。なので、実際に部署に配属される前までに「キャラ設定」について1度考えてみるといいと思います。

ちなみに僕の身近な人を例にすると、新卒のときの先輩で「飲み会は絶対1次会で帰る」と決めている人がいました。その方は朝5:00に起きてランニング。その後にカフェで語学の勉強をしてから出社。いわゆる「朝活」を毎日する人で、その活動をしていることも周りの人に公言していました。

彼の場合は意識してかどうかは分からないですが、最初から徹底して自分のキャラを貫いている、そんな印象を持ちました。

うらやましいなと思ったのは、

・キャラが一貫していることで、周りから信頼されている
・断る力があるため、自分の時間を作り出すことができる

この2点です。

僕の場合は、中途半端に飲み会に付き合ったせいで、たまに断ると先輩からノリが悪いな~と言われる始末。自分の時間も作れず、ほとんど勉強に時間を割くことができませんでした…。

「中途半端が一番良くない」ということを心底学んだ1年間でした。
今はその経験を活かして、キャラの一貫性を意識するようにしていますし、その結果として自分の時間を確保しながら仕事ができていると思います。

②「入社1年目の教科書」を読み込む

この項目でお伝えしたいことはただ1つ。

「入社1年目の教科書」読んでください!

非常に名著ですから、インターネットで検索すれば「書評」や「要約」のサイトがたくさんありますが、できれば本で買ってほしいというのが僕の想いです。

僕は、新卒1年目のときにこの本を購入。30歳になるまで毎年4月に読み直して、「どの項目が出来ていないか」を確認するようにしていました。
(30歳になってタイに赴任が決まったときに、当時仲良くしていた後輩にあげました。彼は果たして読んでくれたのだろうか…)

※余談ですが、入社5年目くらいになってからですと、ムーギー・キム氏の「最強の働き方」という本がおすすめですので、興味のある方は是非!

話を戻します。

「入社1年目の教科書」の中では、仕事において大切な3原則が書かれております。

1. 頼まれた事は、必ずやりきる

2. 50点で構わないから早く出せ3. つまらない仕事はない

3. つまらない仕事はない

社会人経験が長くなればなるほど、この3原則は仕事の基本だなとつくづく実感しますので、新卒1年目の方はこの3原則を意識してみてください!


いかがでしたでしょうか?

Vol.1はここまで。

3.「時間管理術」の本を読んで実践する
4.「メンター」となる先輩を早い段階で見つける
5.「英語」の勉強 (TOEICを定期的に受験する)

この3つの項目に関しては、Vol.2で説明したいと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?