のしし

悩める中堅SE兼新米パパです。任される仕事が増え、育児にも参加しながら日々奮闘していま…

のしし

悩める中堅SE兼新米パパです。任される仕事が増え、育児にも参加しながら日々奮闘しています。 家族のための時間とお金を創るために仕事の効率化や工夫、お金についての勉強などをしていきます。そしてパパとしての成長記録も残していきます。

マガジン

  • 仕事の悩み解決

    仕事で行った効率化のための工夫やおすすめのツール紹介などをまとめています。

  • 育児奮闘記

    育児での悩みや乗り越えたことなど、奮闘した記録をまとめています。

  • お金の勉強

    投資や経済など、お金について学んだことをまとめています。

  • Python学習

    Pythonの学習過程で学んだこと、実際に書いたコードなどをまとめています。

  • 基本情報技術者試験の学習

    のししが新たに学んだ知識や間違えやすい問題など、基本情報技術者試験対策の学習に使える記事をまとめています。

最近の記事

タスクが整理できずに失敗したのでタスク管理を見直した話

仕事が増えるとタスク管理って難しいですよね。 入社6年目にもなると仕事に慣れてきて自然と任される仕事が増えました。 仕事が増えるのはありがたい話なんですが、自分でコントロールできないと余裕がなくなってしまいます。 余裕がなくなった結果私は実際にやらかしてしまったのでこの失敗を機にタスク管理の方法を変えてみました。 同じような悩みを持っている方は参考程度に見てみてください! タスク管理ができずに失敗した話IT企業に入社して6年目、急激に任される仕事が増えてきました。

    • 【2023年版】Pythonの開発環境構築の方法まとめ

      私事ですが最近PCを買い換えました。 買い替えに伴ってPythonの環境構築をやり直しましたのでこの機会に最新の環境構築方法をまとめました! 「Pythonを勉強したい」とか「Pythonを使ってみたい」とか思っている方、私と同様「PC買い換えたので環境作り直さないと」とかいう状況の方がいたらぜひ参考までに。 OSはWindows11です。 Pythonのインストール インストーラーのダウンロード Pythonの公式サイトから最新のバージョンのインストーラーをダウン

      • AI時代をITエンジニアとして生き残るには?

        ここ最近、ChatGPTなどの文章生成AIが誰でも手軽に利用できるようになり、ますます人が行ってきた仕事をAIに任せられるようになってきました。 悪い言い方をすれば我々人間の仕事がAIに奪われてきているということです。 我々ITエンジニアの仕事も例外ではありません。 文章生成AIは簡単にプログラムのコードを書いてくれるのでただ設計書通りにコードを書くような仕事はAIに取って代わってしまいます。 これからもどんどん仕事がAIに奪われていくであろうこのAI時代に、我々IT

        • 【Python】ブロックの特徴

          最近勉強のためにPythonを触りはじめました。 まだ触りはじめですが、今まで触れてきた言語との違いを感じたので残しておこうと思います。 その違いというのが「ブロック」の扱いです。 ブロックとはブロックというのは、簡単に言うと複数の文を一つのまとまりとして扱うために、それらを中括弧やインデントなどで囲んだものを指します。 プログラミングにおいてブロックは、条件分岐や繰り返し処理などでよく使用されます。たとえば、if文では、条件が真である場合に実行されるブロックと、条件

        タスクが整理できずに失敗したのでタスク管理を見直した話

        マガジン

        • 仕事の悩み解決
          1本
        • 育児奮闘記
          0本
        • お金の勉強
          0本
        • Python学習
          2本
        • 基本情報技術者試験の学習
          0本

        記事

          人の役に立つITエンジニアを目指します

          はじめまして、のししと申します。私はSE歴5年のエンジニアで、主に販売管理システムの導入支援を中心に要件定義、設計、開発、テスト、データ移行等の経験をしてきました。 エンジニアとしての知識とスキルを向上させるために、学びを発信していこうと思い、noteを始めました。 このnoteでは、主に資格試験の勉強やプログラミング、最新技術についての情報を発信していこうと思っています。 例えば、基本情報技術者試験の勉強過程を発信したり、Pythonの勉強内容、実際に書いたプログラム

          人の役に立つITエンジニアを目指します